♪北緯43度のキセキ〜
♪fu-Yell フエ〜ル 毛も増える
♬なやまず行こう!! 増毛町
3月10日は『大吉日』
「天赦日」=為すこと全てに恩恵を授かる極上の吉日(年間5〜6日)。「一粒万倍日」=何か始めた行いが成果として実を結びやすく、金運にも良い(月4〜6日)。この2つが重なる日が年に2〜4日だけあるそう。今日がその最も縁起の良い『大吉日』。新しいことにチャレンジ!? 生活習慣を改める!? 財布を新調する!? 宝くじを買う!? 急に言われてもな〜んも浮かばん・・・Tsuです
さて、昨日3月9日をもちまして『暑寒別岳スキー場』の営業が終了しました
今シーズンも多くの方々にご来場、ご利用いただきまして誠にありがとうございました
町民の方、近隣市町村の方はもとより、道内遠方や道外、はたまた欧米からのお客様も増えてきている状況。昨今の大型スキーリゾートにおけるオーバーツーリズムの影響でローカルにもチャンス到来!! しかも “界隈” では「増毛・暑寒別岳スキー場のパウダーは最高!!」との評価も。その情報もにわかに拡散されている模様
『小さいけれど “地域No.1のスキー場” 〜楽しみ方は無限大∞〜』
ここ数年、Tsuが勝手に使っている当スキー場のキャッチコピー
でっかいスキーリゾートにはかなわないけれど、“気兼ねなく” “誰でも安心” “行きやすい” アットホームで穏やかな雰囲気を醸し出す、そんなスキー場であれればとの思いから
来シーズン、さらに飛躍するために・・・このチャンスを活かして!!!!!!
と、いうことで今シーズンのお片付け、来シーズンの準備
安心安全なリフト運行やゲレンデ管理は万全に、ロッジのサービスなどは心を込めて、皆さまにお越しいただけるよう準備してまいりますので、どうぞ来シーズン(2025-2026)もご愛顧ください!!!!!
スタッフのみなさんも “お疲れさ〜んッス”