2024年11月29日

お知らせです

みなさんこんにちは!
86回目の投稿になります。

お知らせです。
11月30日(土)をもちまして、今年の岩尾温泉あったま〜るの営業を終了します。
今年もたくさんのご利用ありがとうございました!
明日ラスト営業ですので、みなさんお越しください!

といいたいところですが…

明日の増毛町は荒れる模様。。。。。

IMG_1023.jpeg

※tenki.jpより。

増毛町へお越しの際は天候にご注意ください。

これからはスキー場シーズンとなります!
現在の状況がこちら。

IMG_1021-4848b.jpeg


12月14日(土)オープン予定となっております!
今年こそは間に合いますように。。。

みなさんお楽しみに!


posted by スタッフ at 23:58| Comment(0) | のりっち

2024年11月22日

JP01終了!

みなさんのこんにちは!
85回目の投稿になります。

2日間にわたるJP01まつりが本日で終了いたしました!

IMG_1005-7f996.jpeg

きてくださったみなさま、ありがとうございました!
今回の物販では、お客様からたくさんのご要望をいただきました。次回以降はその要望に応えられるよう準備してきます!
また機会がありましたら、お越しくださいませ!平謝り‍♂️
posted by スタッフ at 20:27| Comment(0) | のりっち

2024年11月15日

のりっち

みなさんこんにちは!
84回目の投稿になります。

さてさて、今日も告知させていただきます!
週末は岩尾温泉あったま〜るへ!
今月の週末はりんご湯を開催しております!

今週はパプヤの里 冨野果樹園さんのりんごを使わせていただぎした!

IMG_0992.jpeg

主に香りの強いスターキングデリシャスという香りの強いりんごを使用してます。
温泉で香りを楽しみながら疲労回復効果まで得られるこの機会をお見逃しなく!

posted by スタッフ at 23:26| Comment(0) | のりっち

2024年11月08日

冬に向けて

みなさんこんにちは!
83回目の投稿になります。

10月31日をもちまして、今年の陣屋展望台の営業が終了となりました。
ご利用ありがとうございました!

IMG_0972.jpeg

本日のにしん街道の標柱冬囲い作業の様子。

IMG_0970.jpeg

IMG_0971.jpeg

IMG_0973.jpeg

昨日の投稿にもありましたが、増毛町は軽く雪が積もりました。
まだ夏タイヤの方もいると思いますので、運転にはご注意を。

そして、明日からは岩尾温泉あったま〜るにて「りんご湯」が始まります!
今年はりんごの数が少なくなっておりますが、予定通りの日程でおこないますので、ぜひお越しください。
お待ちしてます!

posted by スタッフ at 14:20| Comment(0) | のりっち

2024年11月01日

100%ジュース

みなさんこんにちは!
82回目の投稿になります。

11月がスタートしました!
今月のイベントと言えば岩尾温泉あったま〜るにて「りんご湯」がありますので、みなさんぜひお越しください!

本日はりんご繋がりで仙北要果樹園の100%りんごジュース!

IMG_0949.jpeg

スターキング・デリシャスを使用した100%ジュースとなってます!
舌に甘さが残るほどのおいしさ!
甘めのりんごが好きな方にはこのジュースがおすすめです!
他にもなしやももの100%ジュースもあります!

IMG_0948-91fec.jpeg
観光案内所で販売しておりますので、ぜひお越しの際はご賞味を!
posted by スタッフ at 18:59| Comment(0) | のりっち

2024年10月25日

数の子パン

みなさんこんにちは!
81回目の投稿になります。

最近は寒暖差がはげしく、体調を崩しやすい季節になりましたので、体調管理には十分気をつけましょう。
ちなみに私は咳がとまりません。(笑)

本日はひさびさに増毛のパン屋さんをご紹介します!
「スカンピン」
今回購入したのはオススメ商品の「数の子パン」。

IMG_0936-9e618.jpeg
数の子のプツプツした食感にパン生地がめちゃめちゃ合う!
一度食べたら食感が癖になってリピ確!
新食感をご堪能あれ。

「スカンピン」
住所→増毛町畠中町3丁目80-5
TEL→0164-53-3935
posted by スタッフ at 13:25| Comment(0) | のりっち

2024年10月18日

りんご湯

みなさんこんにちは!
80回目の投稿になります。

今回は告知。
毎年恒例イベントとなっております、りんご湯の時期が近づいてまいりました!
夏が終わり寒くなったこの時期は温泉であったまるのが1番。
りんご湯は増毛町産のりんごを使用し、香りを楽しみながら温泉にはいれます!
今年は11月9日、10日、16日、17日、19日、22日、23日、24日に行います!
期間限定のりんご湯を逃さずに!

IMG_9478-c058f.jpeg





posted by スタッフ at 17:01| Comment(0) | のりっち

2024年10月12日

お知らせです!

みなさんこんにちは!
79回目の投稿になります。

10月11日(金)をもちまして、暑寒荘を閉鎖しました。
今年は昨年よりも多くのご利用をいただきました。
ありがとうございます!
また来年よろしくお願いします!

IMG_9749.jpeg

そして、本日より札幌の大谷地CAPOマルシェにて増毛町からぐるめ食品さんが出店しております!
12日(土)〜14日(月)の3連休は札幌でも増毛の味覚をご購入できるので、この機会を逃さずに!


posted by スタッフ at 19:51| Comment(0) | のりっち

2024年10月04日

まだ間に合います!

みなさんこんにちは!
78回目の投稿になります。

9月29日に開催されました、「第53回増毛秋の味まつり」を終え、今年の増毛3大イベントが幕を閉じました。
大きなトラブルもなく大成功だったと思います。
ご協力してくださいましたスタッフ、各事業者の方々、ありがとうございました!

それでは本題にはいります。
以前告知しました「季節に合わせた増毛産フルーツプレゼントキャンペーン」第2弾の〆切が10月6日(日)となっております。
土日に増毛町へ来る予定がある方はぜフルーツをご堪能ください!
増毛のフルーツと分かる写真を1枚と「♯フルーツの里ましけ」とタグ付けしてインスタ・ツイッター・フェイスブックに投稿するだけで旬なフルーツをゲットするチャンス!
まだ間に合いますので、たくさんの応募をお待ちしております!

フルーツの里ポスター A4.jpg
posted by スタッフ at 16:52| Comment(0) | のりっち

2024年09月27日

いよいよ!

みなさんこんにちは!
77回目の投稿になります。

さて、今年最後の大型イベント、「増毛秋の味まつり」が9月29日に開催されます!
今年もオリジナルアトラクション「ホタテフリスビー」も実施します!
初めての方のために簡単にルールだけ説明します。
ルールは簡単。
水槽の中にあるザルにホタテを投げて入れるだけ!
投げたホタテは参加賞としてプレゼントします!
秋鮭のメスをゲットするチャンス!
たくさんの参加お待ちしております!

その他にも増毛の味覚を使った屋台がたくさんでますので、お楽しみに!

E7A78BE591B3E7A5ADA3-372e9.jpg
posted by スタッフ at 20:49| Comment(0) | のりっち

2024年09月20日

旭川にて

みなさんこんにちは!
76回目の投稿になります。

先週の3連休は食べマルシェ!
私は日曜日に行きました!
前回の投稿でも紹介させていただきましたが、当日の様子と共にご紹介します。

まずは「北の恵み食べマルシェ2024」
買物公園会場マルシェゾーンに
「ぐるめ食品」

IMG_0861-582cb.jpeg

「ふるふるトマト」

IMG_0871-f30d5.jpeg
ラーメンゾーンに
「麺屋田中商店」

IMG_0872-13b4d.jpeg

次に共催イベント「道北地域連携駅マルシェ2024」
駅構外会場に
「中建産商」

IMG_0873.jpeg
そして、同時開催イベント「キッチンカーマルシェ」
常磐公園に
「barba taberna」

IMG_0874.jpeg

道中は混雑し、どの店舗も列ができるほど並んでいました!
今年行けなかった方は来年おこしください!
増毛町の最高の味覚が待ってます!
今後も増毛町を発信していきますので、チェックを忘れずに!
posted by スタッフ at 12:04| Comment(0) | のりっち

2024年09月13日

3連休は旭川へ!

みなさんこんにちは!
75回目の投稿になります。

さて、3連休は旭川にてたくさんのイベントが行われ、増毛町からも出店します!

まずは「北の恵み食べマルシェ2024」。

IMG_0842-9ddee.jpeg

買物公園会場マルシェゾーンに
「ぐるめ食品」「ふるふるトマト」
ラーメンゾーンに
「麺屋田中商店」
が出店します!

詳しくはこちらをご覧ください!

次に共催イベント「道北地域連携駅マルシェ2024」。
増毛町からは駅構外会場に
「中建産商」が出店します!

そして、同時開催イベント「キッチンカーマルシェ」
増毛町からは常磐公園に
「barba taberna」が出店します!

どれも絶品。増毛町の味覚を旭川でも楽しめます!
3連休はぜひ増毛町ブースへ!
posted by スタッフ at 13:54| Comment(0) | のりっち

2024年09月06日

岩尾温泉あったま〜る

みなさんこんにちは!
74回目の投稿になります。

今回ご紹介するのは、「岩尾温泉あったま〜る」

IMG_9478.jpeg

オロロンラインの道中に位置するこの温泉。

IMG_0232.jpeg

IMG_9482.jpeg

露天風呂から見る景観は実に絶景。
露天風呂からは日中はocean view、日が暮れる頃には綺麗な夕日が見れます!

IMG_9481.jpeg

入浴後はテラスで一休み。
ぜひ、岩尾温泉あったま〜るへお越しください!

posted by スタッフ at 13:23| Comment(0) | のりっち

2024年08月30日

アップルパイ

みなさんこんにちは!
73回目の投稿になります。

本日の最高気温は29℃。
エアコンなしでは厳しい気温でした。
まだまだ暑い日々が続きそうですので、熱中症には十分気をつけましょう。

さて、本日ご紹介するのは、Fruit Labo のアップルパイ!

IMG_0817.jpeg

マルゼン佐藤果樹園(自社)の減農薬栽培りんごを使用しているそうです!
生地は甘くてサクサク!
中には甘酸っぱいりんごがふんだんに入っていて、生地にめちゃくちゃ合います!
カスタード入りもありますので、ぜひご賞味ください!

posted by スタッフ at 17:12| Comment(0) | のりっち

2024年08月23日

モモが旬ですよ

みなさんこんにちは!
72回目の投稿になります。

いよいよやってきました、モモの時期。
今回は山口果樹園さんのモモを購入しました!
こちら•••

IMG_0797.jpeg

今日のお昼に食べましたが、ジューシーでめちゃくちゃ甘く、食べ応えも満点!
今年のモモも立派です!

今が旬の果樹を食べ逃すな!
今すぐ増毛町へレッツゴー!

posted by スタッフ at 13:41| Comment(0) | のりっち

2024年08月16日

キャンペーン告知第2弾

みなさんこんにちは!
71回目の投稿になります。

以前も告知しました「季節に合わせた増毛産フルーツプレゼントキャンペーン」の第1弾が終了間近です!
現在20名弱の投稿となっております。
当選者には直接DMが送られてきます!
〆切は8月18日(日)となっておりますので、どんどん応募してください!

そして、8月19日(月)から第2弾がスタートします!
応募方法は第1弾とかわらず、インスタ・ツイッター・フェイスブックで「♯フルーツの里ましけ」とタグを付けて投稿するだけ!
詳しくは下記ポスターをご覧下さい!
たくさんの応募をお待ちしております!

SNSポスター A4.jpg

posted by スタッフ at 16:31| Comment(0) | のりっち

2024年08月09日

土曜日は増毛駅前広場へ!

みなさんこんにちは!
70回目の投稿になります。

本日は待ちに待った旧増毛小学校肝試し。。。
5年ぶりの開催ですが、かなりレベルアップした仕様となってます!
参加する皆様、存分にお楽しみください。(笑)

そしてそして、
明日は増毛駅前広場にて「barba taberna」、「ベリー中毒」が出店します!

IMG_0759.jpeg

「ウアグ・アトゥカリーバbyTOSHIMAYA」さんが今回出店となりますが、ウアグ・アトゥカリーバはラトビア語でベリー中毒という意味だそうです!
チラシをご覧の通りベリー系が好きな人にはもってこいのメニュー!
この灼熱の夏をさっぱりベリーで乗り越えよう!

barba tabernaのオススメのメニューは、
「活ホタテのグラタン春巻き」
そして自家製のカフェラテ!
このセットは自分のお気に入りです。(笑)

IMG_9431.jpeg

お盆休みの初っ端、増毛町にてお待ちしております!
posted by スタッフ at 17:16| Comment(0) | のりっち

2024年08月02日

ぞうきん掛け選手権

みなさんこんにちは!
69回目の投稿になります。

先週の土曜日は旧増毛小学校にて「ぞうきん掛け選手権」が開催されました!
今年は個人、リレーを合わせて102名の方にご参加いただきました。
ありがとうございました!

今年の参加賞は、大漁お楽しみビアパーティーのチケット。
景品は、
1位 山口果樹園さくらんぼセット
2位 石田水産 ホタテ15枚
3位 詰め合わせ 仙北要果樹園100%ジュース2本
          前野ファーム お米、パスタ
          山崎菓子店 旅情、最中
でした!

入賞された方、おめでとうございます!
増毛町の特産品をご堪能ください!

5年ぶりの開催でしたが、大盛り上がりでよかったです!
来年もありましたらご参加ください!

IMG_1652.JPG

IMG_1739.JPG
posted by スタッフ at 17:10| Comment(1) | のりっち

2024年07月26日

いよいよ明日!

みなさんこんにちは!
68回目の投稿になります!

いよいよ明日!
5年ぶりに「ぞうきん掛け選手権」の開催です!
今回の参加者は個人の部、リレーの部合わせて102名の方に参加していただきました!
本当にありがとうございます!
参加者以外も見学できますので、ぜひ大盛り上がりの「ぞうきん掛け選手権」をご覧あれ!


そして!夜は港でビアパーティに花火大会!
ビアパーティでは抽選会があり、豪華景品を手に入れるチャンス!
当日券もありますので、ぜひお越しください!
花火は約1,000発の打上となっております!
19:45打上ですので、見逃さないように!

posted by スタッフ at 16:52| Comment(0) | のりっち

2024年07月19日

プレゼントキャンペーン!

みなさんこんにちは!
67回目の投稿になります。

もうすでに始まっていますが、「増毛産フルーツキャンペーン」実施中!!
なんと抽選で20名様にその時期に旬なフルーツをプレゼントします!

SNSポスター A4.jpg

応募方法は簡単。
「増毛産フルーツ」と分かる写真をタグ付けしてSNS(インスタ、Twitter、facebook)に投稿するだけ!
第一弾は8月18日(日)まで。
こんなチャンスはなかなかない!
すでに増毛のフルーツを購入してる人は今すぐ投稿しましょう!

IMG_0714.jpeg
今年最後の朝もぎの写真を添えて。
posted by スタッフ at 17:22| Comment(0) | のりっち