2023年03月30日

岩尾温泉あったま〜るオープン

皆様、こんばんは。
龍馬の日誌です顔1(うれしいカオ)
51回目の投稿です手(パー)

「岩尾温泉あったま〜る」が、4月1日(土)にオープンいたします!

CC302AAD-2CB9-474D-9FCC-5E9352EB8557.jpeg

オープン日限定で、先着100名様に特製タオルを無料でプレゼントいたします温泉

送迎バス運行表はこちら
52789459-E9B0-4D15-AB73-64BE639274D8.jpeg

送迎バス日程表はこちら
819DF4C4-6743-42CC-AB69-093E31957771.jpeg

夕日を見ながら、のんびりと温泉につかってはいかがですか(^ ^)
皆様のご利用をお待ちしております!


さて、私事になりますが、今日が最後の日誌となりました。
一年間という短い期間でしたが、私の日誌を見ていただいた方に、お礼を申し上げたいと思います。
ありがとうございました(^ ^)

最後に、私の一番好きな増毛の風景
1CFE6A21-B3FA-4F39-870D-A3738810E55C.jpeg

DEB7651D-4793-44E7-A7FA-91C9454D1F10.jpeg

9A705373-0AA0-4957-9278-86459E9317F3.jpeg

やっぱり増毛と言えば「海」ですよね荒波
posted by スタッフ at 23:31| Comment(1) | 小門龍馬(坂本龍馬)

2023年03月23日

厳島神社

皆様、こんばんは。
龍馬の日誌です顔1(うれしいカオ)
50回目の投稿です手(パー)

先日、娘と厳島神社に行きました!

FBA9702E-4318-435C-BE48-8CA3A7809E83.jpeg

8A7F272E-0529-46E4-9EC9-1CC522A35D2B.jpeg

創建以来200年以上の歴史を持つ増毛郡総鎮守厳島神社。
平成30年3月30日に、厳島神社本殿と神社に奉納されている絵馬7点が北海道指定有形文化財として指定されたとのことです。

15AAC083-4FA6-47D3-8C9E-F6596CD4A71A.jpeg

C528DA24-72F6-420F-A67C-3456E5150E2F.jpeg

54E451A0-F366-436F-ADDC-C00613188500.jpeg

中はこのようになっています
828B0ABB-51BB-4F9F-AF6B-4C6D9FA7AFF7.jpeg

331CD4B0-42D1-44EC-90CC-1E8629559258.jpeg

娘としっかり参拝して、鯛みくじも釣り上げました(^^)

定期的に参拝したいと思います。
posted by スタッフ at 21:31| Comment(0) | 小門龍馬(坂本龍馬)

2023年03月16日

中村屋の和菓子

皆様、こんばんは。
龍馬の日誌です顔1(うれしいカオ)
49回目の投稿です手(パー)

先日、中村屋に和菓子を買いに行きました。

F33AE783-7FD1-4032-8477-AD3BA0774DFB.jpeg

50521F70-C361-42B9-A865-D149F2E05AFD.jpeg

美味しそうな和菓子が並んでいました!

何を買おうかな〜( ´∀`)

キミにきめた!
A9D74587-E1A4-4190-828B-78DA9FDCBD77.jpeg
最中ほか2種類の和菓子を購入。

1CB5ECDA-0025-40D4-ADE0-BC1484EAEFD5.jpeg
手作りされていて、程よい甘さで美味しかったです!
娘もパクパク食べていました笑

F112ADE0-6F7D-4917-A1FF-CF4271153614.jpeg

皆さんも、中村屋製菓に行ってみてください^^
posted by スタッフ at 20:45| Comment(0) | 小門龍馬(坂本龍馬)

2023年03月09日

北海にごり酒

皆様、こんばんは。
龍馬の日誌です顔1(うれしいカオ)
48回目の投稿です手(パー)

さて、本日ご紹介するのは、國稀酒造の北海にごり酒です。

にごり酒特有のまろやかな風味がありながら、辛口ですっきりとしたあと口。

私の父も好きな酒で、こんなコスパ良い酒はあまりないとのことびっくり

チューオー増毛店で購入しましたが、税込1,538円でした。

ECEA3ABF-456C-4FA4-A793-8774AD36421F.jpeg

F90FB345-462E-4C14-BB61-BD42658359E6.jpeg

5D7231B3-5FF9-487A-9EAF-2EC8F88353BE.jpeg

679F7E6A-EE79-4E22-8E11-F3BAE7C56CA8.jpeg

購入される方は、冷やしてお早めにお飲みください。
posted by スタッフ at 23:00| Comment(1) | 小門龍馬(坂本龍馬)

2023年02月23日

たこザンギとたこキムチ

皆様、こんにちは。
龍馬の日誌です顔1(うれしいカオ)
46回目の投稿です手(パー)

さて、本日紹介するのは「はますい」さんの「たこザンギ」と「たこキムチ」です!

こちらが「はますい株式会社」さんのHP

1EBC92F3-81EC-48D8-8CC4-06DF50AE260C.jpeg

こちらが直売所です
97B8C810-4FA0-4484-8F0E-F8C407ED5D87.jpeg

こちらが店内の写真
6AAFE7B4-CC32-4AA5-A3DA-141A1FCD0878.jpeg

8355394D-A43F-4B3D-9208-F526F4896C6C.jpeg

37B2651B-351F-4581-8F1D-95F1BC0447A7.jpeg

68571EF6-948D-485E-B278-D723376928DA.jpeg
※ もちろん、ブログ掲載許可はいただいております(^^)

購入した商品
4EF1A325-ED1C-4439-A2F3-4A86455718D7.jpeg
B27E6CF8-F2FD-4077-96EB-85D15D77875E.jpeg
8BD44886-2CF7-4F5E-A8D3-0285601FD8FF.jpeg
412B722D-9D69-42FD-A084-CDB524C07D1B.jpeg
ECE79697-EF75-4707-9964-5B92D33AD8B1.jpeg

こちらは妻に作ってもらいました
DF9AC0F2-C2FD-4CD5-85E3-B3B12888B803.jpeg

「たこザンギ」「たこキムチ」どちらも美味しかった!

皆さんも「はますい」さんの直売所に行ってみてください(^-^)

※ 商品の発送もできるようなので、注文される方はTEL0164-53-9410に電話してみてくださいたこ
posted by スタッフ at 15:16| Comment(0) | 小門龍馬(坂本龍馬)

2023年02月16日

暑寒荘屋根とトイレの雪下ろし

皆様、こんにちは!
龍馬の日誌です顔1(うれしいカオ)
45回目の投稿です手(パー)

2月12日(日)に増毛山岳会の皆さんと、暑寒荘屋根とトイレの雪下ろしを行いました。

こちらが暑寒荘。
32721EDC-9AD7-408E-95FC-E72985B2A04C.jpeg

こちらがトイレ。
3B3328BC-B90B-4FB4-982A-E1DB89A75B98.jpeg

暑寒荘屋根の雪は例年よりも少ないようですが、トイレはマッシュになっています。

雪下ろしの動画を載せておきます。




写真も載せておきます。
3E782B9B-5D8F-4549-897B-ED8FBEFAEF5B.jpeg

7C53EDAC-EE20-48A4-B630-1531D321071D.jpeg

8D0820B1-D724-4F6A-A715-346C14FE622C.jpeg

83D020E2-9536-4598-9C94-22023B178DA5.jpeg

※冬期間は管理人が不在となりますので、無断使用しないようお願いいたします。薪の仕入数にも限りがありますので。
posted by スタッフ at 11:41| Comment(1) | 小門龍馬(坂本龍馬)

2023年02月09日

しょうが焼定食

皆様、こんばんは。
龍馬の日誌です!
44回目の投稿です手(パー)

仕事終わりに福よしさんへ行き、「しょうが焼定食」を食べました。

A78F8EEA-56AC-4ACB-959B-3B21E9883A7B.jpeg
08FB20A5-ABB2-4403-BA00-9CB23A8EA3B2.jpeg

量も多くて美味しかった^ ^
ごちそうさまでした。

D9687383-52C5-4ABE-B307-2A3A4B76ECB6.jpeg

テイクアウトもやっていますよ!

さらに、3月3日(金)雛まつりで「オードブル」や「ちらし寿司」もやるみたいです(^^)

楽しみですね!

F70F474E-78FB-460A-BA5D-BE9546FAFE47.jpeg

海鮮ばらちらし寿司食べたいな〜。
posted by スタッフ at 21:33| Comment(0) | 小門龍馬(坂本龍馬)

2023年02月02日

慰労会

皆様、こんにちは。
龍馬の日誌です。
43回目の投稿です手(パー)

昨日、経済課の慰労会がありました。

場所は「寿司のまつくら」です寿司

17EF6302-D8EE-4A6B-9F8B-48A595564E87.jpeg

美味しかったー寿司

まつくらには久しぶりに行きました。

7D3E71C2-E1EC-44BD-B180-FCBAF5D173DA.jpeg

コロナ対策として、席も離れていました。

飲食の伴う会合が徐々に増えていってほしいですね^_^
posted by スタッフ at 12:22| Comment(0) | 小門龍馬(坂本龍馬)

2023年01月26日

ジョンバ

皆様、こんばんは顔1(うれしいカオ)
龍馬の日誌です。
42回目の投稿となります。

昨日の1月25日は、悪天候のため暑寒別岳スキー場の営業は中止となりました。

ですが、本日1月26日からは通常営業しております。

8A4D6E68-2D03-4AAA-A408-413668A9050D.jpeg
本日の暑寒別岳スキー場です!
第一リフトの頂上付近から撮りました。


話しは変わりますが「ジョンバ」ってご存知ですか?

日本伝統の雪道具で、サラサラとした雪が降る北海道での雪かきに適した道具の一つとのこと。

これ。
84259133-563D-4485-BBEB-71E814265EB0.jpeg
これがジョンバ。

スキー場勤務でジョンバを覚えました。
最初は何のことを言ってるか分からなかった・・・

スキー場勤務では勉強になることが多々あります。

明日からもスキー場勤務頑張るぞ〜力こぶ
posted by スタッフ at 21:47| Comment(1) | 小門龍馬(坂本龍馬)

2023年01月19日

福よしの定食A

皆様、こんばんは。
龍馬の日誌です!
41回目の投稿となります。

先日、仕事が終わった後に福よしさんに行きました。

5AE63525-4140-4A88-951A-8A7B7EAE812F.jpeg
こちらはチキンカツ定食!

843892D5-0404-4E4E-B224-BDB4C7CB9D48.jpeg
こちらはミックスフライ定食!

私はチキンカツ定食を食べました。
ボリューム満点で美味しかったです。

福よしさんの定食は、どれも量が多くて美味しいですよね。

次は何食べようかな〜(^_^)

オススメがあったら教えてください八分音符
posted by スタッフ at 22:02| Comment(0) | 小門龍馬(坂本龍馬)

2023年01月12日

福よしの定食

皆様、こんばんは顔1(うれしいカオ)
龍馬の日誌です顔1(うれしいカオ)
40回目の投稿となります手(パー)

先日、仕事終わりに「福よし」さんに行きました。

0A76B633-5FAE-4F95-A3D5-59111FBEFBD0.jpeg

B72BA394-AA54-4C32-A445-4842468A5CFD.jpeg

人気NO.1の鶏ザンギ定食を注文しました。

ザンギが大きくて食べ応えバツグン!
ごちそうさまでした顔1(うれしいカオ)

DF14E7E6-51E4-4775-A4C9-E9E45CC69144.jpeg

今度は違う定食を食べたいと思います!

オススメがあれば教えてください八分音符
posted by スタッフ at 18:52| Comment(0) | 小門龍馬(坂本龍馬)

2023年01月05日

冬の備え

皆様、あけましておめでとうございます!
龍馬の日誌です。
39回目の投稿となります手(パー)

先日、ホーマックニコット増毛店で、冬物商品を購入しました。

2A0B3371-4857-42B2-8D27-92848F666D15.jpeg

先月から「暑寒別岳スキー場」で勤務していますが、すごく寒いです。
なので、防寒グッズを購入!

欲を言えば、mont-bellの靴が欲しいしょぼり

4DFD9DD1-9B52-4BB4-B48D-66C458DF92EA.jpeg

CF10762F-55F3-4002-B697-50CEE6FEACC5.jpeg

31E2FA62-6248-4716-B6E4-3FF1FA504FBE.jpeg

今年もお客さんがたくさん来てくれることを願ってスキー

また明日からスキー場勤務頑張ろう^_^
posted by スタッフ at 19:30| Comment(0) | 小門龍馬(坂本龍馬)

2022年12月29日

たらふらいカレー

皆様、こんばんは顔1(うれしいカオ)
龍馬の日誌です!
38回目の投稿となります手(パー)

先日、「レストハウス雄冬」に行きました。
このお店の料理美味しいですよね〜^ ^

443332DD-40A3-4090-BB13-D6FCC2317D24.jpeg

0C108AC6-3E0E-4184-8599-3A383214C967.jpeg

「たらふらいカレー」がメニューに書いてあったので、注文してみました。

F6F2A8F6-22D2-4C4F-A0CC-890F9485D52F.jpeg

美味しそうですよね^ ^
100円プラスで大盛りにしてもらいましたが、すごい量でした!

1F3B3933-6DD0-49CA-A10B-9277DA187E81.jpeg

値段は1,000円ですが、大盛りなので1,100円!
ごちそうさまでした。

124A8932-8C7C-478C-B776-0E7872D983A4.jpeg

4210E52D-82FB-46C1-8B2C-37B9B9CCE68F.jpeg

3A7DB40C-1B03-4C4F-90BC-6B48FE9C6884.jpeg

5FA0FF42-EF5D-4CF8-9AB7-EE6C6F705F1B.jpeg

店内の写真も撮らせていただきました(^^)

妻は「たらふらい定食」を食べていたので、次回は定食を注文しようかな八分音符


皆様、良いお年をお迎えください(^_^)
posted by スタッフ at 21:51| Comment(1) | 小門龍馬(坂本龍馬)

2022年12月22日

スイーツ・ケパール

皆様、おはようございます顔1(うれしいカオ)
龍馬の日誌です顔1(うれしいカオ)
37回目の投稿となります手(パー)

先週は日誌を更新せず、申し訳ありませんでした・・・

少し前になりますが、「スイーツ・ケパール」さんに行きました。

19B8995D-600A-48DE-A16F-050CC677A463.jpeg

288D0320-E097-4236-A3E1-F226C176E44C.jpeg

初めて行きましたが、外観が可愛いですね^^

F961EDCF-81F1-4832-8544-7F3577081CC1.jpeg

美味しそうなケーキがたくさんありましたケーキ

E0B04258-A61F-466B-A963-F207662D3D17.jpeg

78D4712F-6169-407A-AC58-12E80C85CB87.jpeg

E272B3BE-9A36-457E-9803-46D896CF0020.jpeg

家族も絶賛していたので、また行きたいと思います!
posted by スタッフ at 09:26| Comment(1) | 小門龍馬(坂本龍馬)

2022年12月09日

冬のるもい大物産展! inチカホ

皆様、こんばんは顔1(うれしいカオ)
龍馬の日誌です顔1(うれしいカオ)
36回目の投稿になります手(パー)

12月15日(木)〜16日(金)、「冬のるもい大物産展! inチカホ」に出店いたします(^ ^)

ABCD766C-9D8E-4D54-91B7-8E25415F4B26.jpeg
A44CEED2-18EA-40C3-B789-A65C31BB3A38.jpeg

[増毛町観光協会からの販売品目]
星2 国稀 佳撰
星2 国稀 鬼ころし
星2 国稀 北じまん
星2 国稀 暑寒美人
星2 国稀 しぼりたて新酒
星2 国稀 漁師の力酒(旨口)
星2 国稀 漁師の力酒(超辛口)
星2 国稀 漁師の力酒(千石場所)
星2 増毛シードル(甘口)
星2 増毛シードル(中口)
星2 増毛シードル(辛口)
星2 増毛ポワール
星2 国稀 一合ワンカップ
星2 国稀 板粕
星2 生麺(みそ、醤油、塩)
星2 ましけスープカレー
星2 増毛醤油
星2 鮭とば
星2 鮭皮カラット揚げ

以上のラインナップとなります!

皆様のお越しを心からお待ちしております(^_^)
posted by スタッフ at 00:04| Comment(0) | 小門龍馬(坂本龍馬)

2022年12月01日

ラーメンこころ

皆様、こんばんは顔1(うれしいカオ)
龍馬の日誌です顔1(うれしいカオ)
35回目の投稿になります手(パー)

EA2F4565-E723-435A-B04C-EEB8230FCDE1.jpeg

先日、「ラーメンこころ」さんに行きました。

2EAD2670-FC57-4AF6-A91B-1FE4C65508BD.jpeg

しおラーメンを注文ラーメン

私は味噌派なんですが、たまには違う味にもチャレンジ。

ごちそうさまでした、美味かったー!

娘も美味しく食べていたから、また行こう。

01A3B968-343A-4F98-9FB6-5FF4853D1D61.jpeg

しおラーメン750円(税込)

オススメです!

最近、寒くなってきたよね。
冬はラーメン食べたくなるな〜。
posted by スタッフ at 22:37| Comment(0) | 小門龍馬(坂本龍馬)

2022年11月24日

レストハウス雄冬

皆様、こんばんは顔1(うれしいカオ)
龍馬の日誌です顔1(うれしいカオ)
34回目の投稿となります手(パー)

49FA44A1-8568-4DE5-90EE-D33F9F88EEE5.jpeg

先日、レストハウス雄冬に行きました。

E8611D6B-4396-4838-A09C-57CC74333372.jpeg

「まかない丼」を注文。
メニューの写真は撮り忘れましたが、1,300円位だったと思います。

店内も広く、ゆっくりと食べることができました。

最近はあまり楽しいことがないので、こういった外食が楽しみです。

色々と悩むことが多いですが、頑張って日々を過ごしていきたいと思います。

レストハウス雄冬の「まかない丼」は美味しいので、皆さんも是非行ってみてください。
posted by スタッフ at 20:25| Comment(0) | 小門龍馬(坂本龍馬)

2022年11月17日

岩尾温泉あったま〜る「りんご湯」ラストウィーク!

皆様、こんばんは顔1(うれしいカオ)
龍馬です顔1(うれしいカオ)
33回目の投稿となります手(パー)

1176CB53-F4D2-4B16-8C77-1838ADFD9393.jpeg

85108ECA-A397-4FB9-9F47-F86E6832ECEA.jpeg

先日、岩尾温泉あったま〜る「りんご湯」に行きましたりんご

子どもが喜んでいたので、行って良かった(^^)
今週末も行く予定です。

E3D9FDDB-71A7-4875-9B7B-41A080147416.jpeg

19日(土)、20日(日)の2日間です!
皆様のお越しをお待ちしております!!
posted by スタッフ at 20:50| Comment(0) | 小門龍馬(坂本龍馬)

2022年11月10日

増毛町産洋なしゼリー

皆様、こんばんは。
龍馬です!
32回目の投稿となります。

B463B855-912D-48F6-8125-82BA604B2615.jpeg

昨日、私の32回目の誕生日だったので、セイコーマートのケーキと「増毛町産 洋なしゼリー」を購入しました!
やっぱり、洋なしゼリーは美味しいですね^^





誕生日ってケーキ食べたくなりますよねケーキ

皆さんは誕生日にケーキ食べますか?
posted by スタッフ at 22:46| Comment(0) | 小門龍馬(坂本龍馬)

2022年11月03日

りんご湯 岩尾温泉あったま〜る

皆様、こんにちは顔1(うれしいカオ)
龍馬です顔1(うれしいカオ)
31回目の投稿となります手(パー)

今日は観光案内所で勤務しています。

観光案内所も11月末までの営業なので、残り1か月で沢山の方に来ていただきたい八分音符

さて、話しは変わりますが、「岩尾温泉あったま〜る」で「りんご湯」やりますりんご

0F953737-AAF5-43D8-B0A6-6B1EBF1667C7.jpeg

りんご湯のチラシは、広報にも折り込みましたので、皆様のご来店をお待ちしております!

私も、プライベートで行く予定なので楽しみですりんご

子どもも喜んでくれれば良いけどな。
posted by スタッフ at 11:45| Comment(0) | 小門龍馬(坂本龍馬)