2022年03月29日

新作春のパン祭り!


どーも!しんちゃんでございます!
っということでやっていきましょう!

観光スタッフ日誌で
2連続別れの挨拶が続いてしまいました。。
この時期は別れのブログ内容が
どうしても続いてしまいます。
寂しいですね。。
2人とも新天地でも頑張ってください涙ぽろり

っということで
私も異動になったので
スカンピンさんのパンを食べました!
B2E41A42-30AE-4CFA-B691-74D06C089F96.jpeg
今回の新作は
ぐるめ食品さんの辛子明太子とコラボ!
フランスパンに明太子が乗っているパンを
よく見ますが、
柔らかいコッペパン生地を
使用してるところがミソとのことです!
9052BE69-585B-4C32-AF01-0A54AE0CF361.jpeg
食べてみると、
あらびっくり!
明太子がぎっしりではあーりませんか!!
バターも効き
お口の中で奏でるシンフォニーに
早くもこのパンの虜になりました
これは、
数の子パン(かずこちゃん)と並び
明太子パン(たいこさん)は
看板商品になる予感しかしません!
ぜひ皆さんも食べてください!!

最後に、
3年間ほとんど忘れることなく
観光スタッフ日誌を更新できたのは、
「ブログ今回も面白かったよ!」
と町で多くの方に
声をかけていただけたからです。
変なことばっかり言っていた
私のブログを楽しんでいただき、
本当にありがとうございました!!
内心すごく寂しいのですが、
新しく加わるスタッフのブログも
楽しみにしていてください!!
ありがとうございました!
手(チョキ)←最後のジャンケン
posted by スタッフ at 11:48| Comment(1) | しん街Diary

2022年03月22日

冬の陣


どーも!しんちゃんでございます!
っと言うことでやっていきましょう!

岩尾温泉オープン間近です!
3699E21E-9EF2-4310-8BA9-702317E185CD.jpeg
浴槽の天井。。
かなり汚れが目立っていました。。
13145F4B-6857-458A-8AD0-F622FC0773DB.jpeg6F2C5F08-9B5E-49C7-AB9D-B2C5FFEF3F45.jpeg
とても綺麗になりました!!
せっかくお風呂で綺麗になるのだから、
浴槽も綺麗に!!

そして、春夏秋と3回出演してきた
北海道スタジアムですが、
今週の土曜日!!
冬の陣で
ついに最終回を迎えます!!
4831C847-9262-46AD-AFE7-1A58AF2152CB.png
今回は3部構成です
もちろん、
私とまーさんが出演します!

4月1日岩尾温泉オープンと
北海道スタジアム冬の陣
皆さんもチェックしてみてくださいグー
posted by スタッフ at 15:53| Comment(0) | しん街Diary

2022年03月15日

季節外れのうちわ完成


どーも!しんちゃんでございます!
っということでやっていきましょう!

最近、暖かくなってきているなー
と思っていたらこの雪。。
寒すぎますね。。

先週完成間近と噂されていた
マーシーくんうちわ!
完成しました!!
DA410F5A-4D66-4284-AA2C-19AFCBA57AC5.jpegC2395F9C-1785-4FF6-BE93-80919F820AA5.jpeg
とても可愛いデザインです!
表はマーシーくんがメインで
大好評のLINEスタンプも
アピールしています!
裏は増毛町の食についてのアピール!
今後、イベントや物販で
無料配布する予定です!

可愛いデザインで完成されたので
マーシーくんの違った表情や、
増毛町の別のアピールを取り入れた
第二弾もいつか作れれば良きと思いました!

新型コロナウイルスは収束していませんが、
イベントや物販が行われた際は
ぜひ、足を運んでいただき
マーシーくんうちわゲットしてください手(パー)
posted by スタッフ at 16:00| Comment(0) | しん街Diary

2022年03月08日

マーシー君フェスティバル


どーも!しんちゃんでございます!
っと言うことでやっていきましょう!

先日スキーを滑りました。
暑寒別岳スキー場はなんと
レンタルスキーも無料!
しっかりレンタルさせていただきました。
ちなみにウェアも持っていないので、
マーさんからレンタルして
全身レンタルマンでした。。

っと言うことで
増毛町のマスコットキャラクター
カモメのマーシー君が大活躍の予感です!!

まずはマーシー君グッズが近々完成します!
留萌管内では増毛町だけ
近年うちわがなく、
物販の時も他の町と比べ
アピールに劣っていました。。
がしかし、

私が一生懸命作成した
しょうもない完成度の物が
業者さんの手で
最高のデザインに進化を遂げ
増毛町のうちわとして
近々完成されます!!
楽しみですね!!
D392BFE7-B84E-4CE5-92EB-EC96EB8F8EC8.jpegC06A1706-FFE7-435A-A732-3D4C8FE64890.jpeg

※サンプルなのでモザイクで!
 手直しが加わりさらに良くなります

マーシー君の活躍は止まりません。
13日(日)暑寒別岳スキー場の最終日
ジャイアントスラローム大会の開催日にも
登場予定です!
6D94FBC4-18F3-4174-8DFF-79A9125AFE05.jpeg
本日はスキーの練習をしていました♪
大会の応援だけでなく、
マーシー君の上手な滑りを見たい方も
スキー場に来てくださいグー



posted by スタッフ at 11:08| Comment(0) | しん街Diary

2022年03月01日

3月だよ!温泉が楽しみなんだな〜


どーも!しんちゃんでございます!
っと言うことでやっていきましょう!

3月!別れの季節がやってきました。
学生の皆さんは卒業式。
そして新たな道へと進んでいくことでしょう。
先日スキー場勤務をしている時に、
私が教育委員会の時に
初めて国内研修で引率した際の
生徒と話す機会がありました。
あの時中学生だった子達も
進路が決まり、大人になったのか。。
5年という月日がすごく早く感じた
今日この頃

っと言うことで、
4月1日オープン予定の温泉の様子を
観にいきました!
77D90D81-0B35-4483-942A-A6BE53669698.jpeg
雪が凄い。。
現在、温泉のテラスなど
古くなって危険な箇所を修繕しています。
DBAE761D-62A8-47A4-8BAA-0D61E3561AC8.jpeg
角材も、
だいぶ腐っていて
危険でした!!!
取り替えることに!
C9D63D38-4B97-47E8-981A-1ADCE9FD8388.jpeg
3月号広報折込チラシにも掲載予定ですが、
4月のオープンに向け、
私のブログでも温泉に関する情報を
随時更新予定ですので、
要チェックでお願いします手(チョキ)


posted by スタッフ at 09:08| Comment(1) | しん街Diary

2022年02月22日

アップル春のパン祭り


どーも!しんちゃんです!
っということでやっていきましょう!

最近、簡単なイラストを描いて
自己満足をすることにはまっています。
もちろん見て書かないと
化け物になってしまうので
見本をしっかりみます。
見本が簡単そうな
カビゴン(ポケモン)をかきました

、、、(ふー)

スカンピンさんであらたな
アップルシリーズが誕生しました!
アップルパイ.JPG
定番アップルパイ!
ブラムリーをジャムに使用した酸味と
パイ生地の組み合わせがグッド!
デニッシュ.JPG
これまた人気アップルデニッシュ!
ブラムリーだけでなく
様々な種類のりんごジャムが使われています!

そして、、
パン.JPG
アップルパン!!
アッポーパン
真ん中にポッキーがそびえたちます
食べてみると
ジャムは甘い系でした!
ポッキーとの組み合わせで
よりスイーツ感がありました!

アップルシリーズを組み合わせると
なぜかピコ太郎が浮かびます。
と訳の分からない落ちで
締めさせていただきます。

みなさんも、
アップル春のパン祭りをお楽しみください手(チョキ)
posted by スタッフ at 10:17| Comment(0) | しん街Diary

2022年02月15日

ティモンディ


どーも!しんちゃんでございます!
っと言うことでやっていきましょう!

オリンピックが開催されています。
前前回大会には高校の友達が
スピードスケートで出場し
大興奮したのが懐かしい。。

今大会もカーリングが強い!
日本チームは仲が良さそう、
カーリングも上手、
見ていてとても楽しいです!!
何年か前に教育委員会事業で
カーリング体験が行われましたが
別業務で急遽行けなくなったことが
今でも悔やまれます。。
コロナが落ち着いたらみんなで行きたい。。

っとカーリングを見た後
TVのチャンネルを回すと、、


46FE2BAB-C47D-4425-BC06-3B1786593397.png
ハレバレティモンディ
と言う番組で
北海道地名当てクイズをしていました!
チャンネルを回したタイミングで
増毛が偶然引かれ、
013FEB52-6005-4435-B473-9E3FAFD57020.png
B92AE959-4415-4361-89C0-99BAF7F270DD.pngD3647370-4BAB-4B8F-9A87-B9DF04B8676A.png
しっかりと
お手本のような間違え方で外していく2人
69D4DDE8-91EA-43B7-8A93-716F9DFB492D.png
答えがましけと聞き
思い出した表情をする2人。
この番組を見て、
もっと増毛の名前を
いろんな人に覚えて欲しいと感じました。
これから増毛の良さを
僕たちとブログを見ている
皆さん一緒に
発信していきましょう!!

ちなみに、
番組はこの後もすごく面白くて
たくさん笑ってしまいました手(パー)
posted by スタッフ at 09:06| Comment(0) | しん街Diary

2022年02月08日

暑寒荘屋根雪下ろし


どーも!しんちゃんでございます!
っと言うことでやっていきましょう!

最近、毎日のようにビッグボスが
テレビに出ていますね!
キャンプでは
武井壮さんや、赤星さんといった
走りのスペシャリストが
特別コーチとして参加
新庄さん自身現役時代に
ホームスチールをオールスターで決めたり、
とんでもない爆肩や広い守備範囲に
完璧すぎる打球への入り方!
守備走塁のスペシャリストでした。
今年のファイターズは強かった頃のように
機動力が武器になってくるのでしょうか?
私は五十幡選手と近藤選手に
あと姫野選手と清宮選手も個人的に、、、
注目して観戦したいと思います!

っと言うことなので、
3年連続暑寒荘の屋根雪下ろしに
これまた3年連続のまーさんと行ってきました
0220AA0E-95D4-4324-8716-68F2CD22C36E.jpeg
今年は雪の量が凄い!!
3年間で1番屋根に雪が積もっていたのでは?
もちろん飛び出ている部分は
切断してきました!
60C5FBE3-E162-489C-982D-7205573B669A.jpeg
雪の状態的に上に登るのは危険だと言うことで
登って雪を下ろす作業は行われませんでした。
AFEC02AB-6954-4EDB-BB8B-9CDB4FC10998.jpeg
昨年屋根に登って作業をする
放心マーさんの様子を振り返って
この作業ができず
少しラッキーだと思ってしまったことは
山岳会の皆さんには内緒で、、、

雪が溶けて
まっ白から色づいていく山の景色
早く見たいですね手(パー)




posted by スタッフ at 12:10| Comment(0) | しん街Diary

2022年02月01日

パン好評


どーも!しんちゃんでございます!
っと言うことでやっていきましょう!

今日は久々にスキー場勤務に来ました。
山では雪がしんしんと降っています。
しんちゃんだけに
、、、???
朝イチひとスベりしたところで
皆さんはスキーやボードを
滑りに来てください。

先週久々にパンを載せました。
すると、
やはり僕のパンを待つ人達が多かったのか、
待っていましたとの
声がかなり多かったので、
今週もパンを紹介させていただきます。
E0F27DCE-2DF5-48CB-B4A3-BCF7C154B654.jpeg
ピーナッツパンです♪
パンの定番ピーナッツクリームが
入っています。
逆に定番すぎて、
今まで食していませんでした。笑
ザバスと一緒にいただきました!
33FED953-1B79-4036-B942-59ADE03D71DC.jpeg
ぎっしり中にクリームが詰まっています。
もちろん美味しいです!
カズコ等の変わり種もいいけど、
こう言った定番パンも
捨てがたいと思った今日この頃でした手(チョキ)
posted by スタッフ at 09:26| Comment(0) | しん街Diary

2022年01月25日

昼はパン♪パンパパン♪


ぱぁ手(パー)しんちゃんでございます!
最近zoomでリモート会議をする
機会が増えています。
zoom飲みなどが流行っていた頃
全く使用していなかったのですが、
今年度に入ってから
テレビ出演や打ち合わせ含め
かなり利用しています。
先日もzoomを使う機会があったのですが、
家でiPadを使って行いました。
集会は円滑に進んでいたのですが、
よーく見ると私だけ縦画面でした。
zoom初心者は恥ずかしいですね。。

っという特に落ちのない
つまらない話をしたところで
久々にパンを紹介します!!
今年に入ってから
皆さんも何か物足りない
気がしていたはずです。。
パンが紹介されていなかったことに!!
9F07A1BA-8F51-4E22-9513-8949B88A513D.jpeg
カボチャパーン!
パンプキンパンで
『パンパン』と呼ぶことにしましょう
4659745A-CFD6-4C1B-BE49-4D326E1C02E6.jpeg
柔らかい生地に
中身はぎっしり詰まったパンプキン!
ウマーベラス!!

どうですか?
皆さんもパン食べたくなりました?グー
posted by スタッフ at 12:46| Comment(0) | しん街Diary

2022年01月18日

morimotoコラボ


どーも!しんちゃんでございます!
最近久しぶりに
アサヒの生ジョッキ缶を飲むことができました
缶を開けると生ビールのように
泡がポワーンと出てくる大人気商品
増毛町のコンビニでも売ってはいるのですが、
人気すぎて、、、?
すぐ無くなります。。
買えたらラッキーですほんと!

っと言うことで、
先日國稀酒造さんの公式LINEから
お菓子のmorimotoさんとコラボした
お菓子について通知がありました!!

B1031B8C-9372-48E2-828B-64750B2A5EAB.jpeg9EE39142-793D-489C-A539-BD461ED0CEDA.jpeg
まず写真を見て思ったのが、
写真がオシャレすぎます!笑
公式Instagramの情報によると
この写真に使用されている
陶器と酒器は
北海道陶芸会会長である中村裕先生の
作品だそうです!

吟風國稀を使用した
酒まんじゅうと吟風國稀ロール!!
写真がオシャレなだけに
とてもそそられます!!
僕はロールケーキが
すごく気になったので、
お菓子好きな
私の母親に買ってみたら?
と促すことを企んでいます。

これ絶対美味しいので、
絶対買いましょう手(チョキ)
posted by スタッフ at 13:11| Comment(0) | しん街Diary

2022年01月11日

たまに食べたくなるよね生姜焼き


どーも!しんちゃんです!しんちゃんです!
しんちゃんです!
っと言うことでやっていきましょう!

昨日は成人の日でした。
昨日今日もニュースでは
成人式のことが多く報道されていました。
増毛町では毎年成人の日の
前日に成人式が行われています。

キャンドルサービスで、
私の持っていたキャンドルだけ
なぜか傾いており
指に垂れ落ちるギリギリをキープしていたため
僕の周りだけサービス中にも関わらず
クスクスと笑いが溢れていた記憶があります。

っと言うことで
生姜焼きが食べたくなり
居酒屋忠へご飯に行きました!
E435E9EC-8942-441E-9CDB-8F63CE6ACE9D.jpeg
生姜焼きって
何故か食べたくなる時ありませんか?
友達は天丼を食べていましたが。
生姜焼き自体ももちろん美味しい!
さらにはタレが絡んだ
キャベツもたまらんのです。。
米に合うおかずベスト5にランクイン
してる方も多いのではないでしょうか?
もちろんスタミナとつきます!

あれ?皆さん?
もう生姜焼きの口になってませんか?
そんなあなたは迷わず居酒屋忠で
生姜焼き定食をグー


posted by スタッフ at 09:14| Comment(0) | しん街Diary

2022年01月04日

今年もよろしくお願いいたします


どーも!しんちゃんでございます!
っと言うことでやっていきましょう!

皆さん、
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!

昨年もたくさんの方に
スタッフブログ見てるよと言う
声をかけていただきました。
今年も皆さんに楽しんでいただけるような
観光ブログをお届けできるよう
心がけていきます!

昨年はメディア出演も多く、
特にリモートでのテレビ出演や
YouTubeといった形等で
増毛町をPRできたと思います。
リモート出演はあと一回
既に出番が決まってますので
それに向けて顔と体を
仕上げていけたらと思っています。

このメンバーでの観光ブログを
今年もよろしくお願いいたします手(チョキ)

D56F1853-504F-4597-B13C-9A1D1ED08094.png
※本番でも面白すぎると反響のあった
 10秒動画が北海道スタジアムの
 公式ツイッターにあがっていたので、
 見てください!

posted by スタッフ at 10:12| Comment(0) | しん街Diary

2021年12月28日

クリスマスにトワライトスター


どーもしんちゃんです!!
っと言うことでやっていきましょう!!

もういくつ寝るとお正月でしょうか
一年経つのが早いですね!
クリスマスからのお正月という流れで
体調管理に気をつけなければ
一年が経つのと同じくらいの速さで
太ります。。
食べたら動く
飲んだら動く
皆さんもスキー場に足を運び
運動不足解消を心がけましょう!
もちろん帰ってからビールに
手をつけては意味がありませんよ?

っということで、
今年のクリスマスも恋人はいないので、
友達とお酒を飲みました!
314CA4D8-9825-4B31-8AF5-9C930BF971E4.jpegF9986C8B-D0A8-4232-9885-B57F8C6BA0A9.jpeg
ジャーーーン!!
國稀のトワライトスターです!
男性と家でシャンパンを飲むのも
悲しさを深めるだけなので、
スパークリング日本酒を買いました!
※毎回日本酒投稿が
 町長に先を越されていて悔しいです。。
飲んでみると、、
う、美味い!!
本当に日本酒なのか!?
と言うくらい飲みやすく、
日本酒が苦手という方も間違いなく
すぐに飲み切ってしまいます!
もちろん、
純米酒と純米吟醸のどちらも飲みました!
これはリピートして、
お正月にも友達に
プレゼントしたいと思いました!
エトワールドゥノールも
友達と飲むためにまだ保管しているので
楽しみが沢山です♪

皆さん!!
これは在庫がなくなる前に
絶対買いですよ手(パー)
posted by スタッフ at 13:09| Comment(0) | しん街Diary

2021年12月21日

整えました!


どーも!しんちゃんですバツ13
っと言うことでやっていきましょう!

雪が積もって来て、
今週はスキー場のオープン
間に合いそうですね!!
朝や夜もだいぶ寒くなって来ていて、
仕事終わりに庁舎から車へ向かう途中は
特に寒いと感じます。。
あー、温泉に入りたい。。
そうだ!!
オーベルジュのトロン温泉に入ろう!!!
前日にサウナ大好き芸人が
アメトーーークで入っていたこともあり、
いち早く温泉、
そして、サウナで整えに行きたくなりました

職場の同級生を誘い、
C84F24AA-CB2A-4F7E-9CAA-C902BDC8EA3C.jpeg
すぐ行って来ました!
この時期の温泉はとても温まります。。
さらにサウナと水風呂、休憩を入れ
3セット、、
整いました!!笑
(言いたいだけです)

D42F3A6D-6A84-4CAB-9C08-192C4FEB6CC0.jpeg
オーベルジュには増毛町の生徒さん達の
作品も展示されていて、
最高に癒されました!
お昼はテイクアウトもあるし、
この時期はオーベルジュましけへ
let's go手(チョキ)
posted by スタッフ at 08:49| Comment(0) | しん街Diary

2021年12月14日

海鮮だーーー!


どーも!しんちゃんでございます!
っということでやっていきましょう!

今週はスキー場のオープン予定日ですね!
雪が少なく予定通りオープンできるかは
微妙ですが、、
昨年は元スタッフの
なつきめしメンバーと一回だけ
スキーを滑りました。
5、6年ぶり?だったので
私自身あまり上手く滑ることが
できませんでしたが、
それ以上に後ろを振り返ると
雪だるまになっていた
なつきめしメンバーの姿は
今でもこっけいで笑えます。。笑

っということで、
いつもの後輩と
昼ごはんに居酒屋忠に行きました!
06A38AE1-56B9-45C7-89CA-2D69E04A22AC.jpeg
どーーーん!!
と海鮮丼いっちゃいました!!
ウニトロエビいくら
時々ガリ
かずのこサーモンイカ、、、
いろんな種類のお魚さんたちが
入っていましたが、
しっかり、ほっぺたがとろけ落ちました!
増毛の海鮮って美味しすぎますよね?
406DC150-6812-43B9-B1B7-D5C1ACDF2695.jpeg
夕方のテレビでもたまたま
札幌市場での
増毛の海鮮について特集されていました!!
たまたまテレビをつけたら
特集の終わり側で
見れただけなので、
内容については全く見てません。。

とにかく増毛町の海鮮は
この時期増毛町に来ても堪能できますので、
皆さんも海鮮丼
どーーんといっちゃいましょうグー
posted by スタッフ at 12:48| Comment(0) | しん街Diary

2021年12月07日

エトワールドゥノール


どーも!悲しみに溢れている
しんちゃんです!!
っということでやっていきましょう!

昨日しゃべくり007という番組に
日ハムのビックボス
新庄さんが出演していました!
男が貫禄、男らしさを出すには
肩と胸だ!!と言っていました。
僕も最近スーツを着る機会が
多くなっているので、
また、鍛え直して圧をかましていきます!

っということで、
先日、新聞に國稀さんで
140周年を記念して販売した
シャンパン酵母を使用した純米吟醸酒が
数量限定で発売されたという
記事があったので、、、


814BEF33-E59B-428C-B2D0-9F86F938BFFB.jpeg
しっかり購入してきました!!笑
D0398AF3-A7DC-41B5-8167-0724B1CB109A.png
Instagramでも掲載されており
とても気になっていたので
手に入れることができて
かなり嬉しかったです!!

白ワインを思わせるような軽快でフルーティ
爽やかな酸味とほのかな甘みが
特徴とのことです!!

一緒に飲みたい友達がいるので
私自身が飲むのは先ですが
すごく楽しみです!!
ちなみに、、
スパークリングの吟醸酒も
実は密かに販売してましたとのことで、
すごく気になりました。。
在庫があれば本当に購入したい一本です。。。
気になった方は僕に負けじと急いで
國稀さんへGOです手(パー)



posted by スタッフ at 12:42| Comment(0) | しん街Diary

2021年11月30日

カレー三昧


どーも!しんちゃんです!
っと言うことでやっていきましょう!

益増キャンペーンの
当選者が決まりました!!
発表は商品の到着で伝えさせていただきます
D0FB6761-868D-49BC-8B7E-D56738ACD3C8.jpeg
景品の一つ
浜益牛を使ったビーフカレー!
私も食べてみたところ、
浜益牛がゴロンゴロン!
やわらかいしカレーの味も引き立っていました
当選者は到着楽しみに!!
岩尾温泉は今日で終了ですが
浜益温泉は年中営業しておりますので
浜益に寄った際には温泉とビーフカレーを!!

そして、
0152CADB-A98C-4D60-9702-256A0F526766.jpeg
北日本水産物さんからは
エビ出汁のスープカレーが!!
577600B1-4356-4DC3-A64A-57411C5DE94F.jpeg
野菜も沢山入っていました!
食べてみると、
エビの濃厚な味が凄いこと凄いこと!!
確実に今までにはないタイプの
美味しいスープカレーです!!
自分で野菜を素揚げして足すと
さらに美味しく味わえたかも!!
こちらも皆さんハマること間違いなし!
12月の16.17日に札幌地下歩行空間で
行われる物販にも持っていきます!

これからの季節
皆さんもカレーを堪能しましょうグー

posted by スタッフ at 12:48| Comment(0) | しん街Diary

2021年11月23日

絶好調!


どーも!しんちゃんです!
っと言うことでやっていきましょう!

本日寒すぎてお布団の中からの
投稿となっております。。
若干の雪。。

先週お知らせした
NHK特別番組
北海道スタジアム秋の陣と
どさんこプラザで行われた
るもいフェアについて報告します!

まず北海道スタジアム!
今回も最高のインパクトが
残ったのではないでしょうか?
B6EF3E7D-7350-4AAB-AD25-0CB8F8824B7B.png10D16FE8-7B5C-443C-AABF-69A75FD67F9E.pngDEDD294D-BC18-4B2B-9F24-331D18399825.png

6C22E294-8852-4541-A5A6-364BA8C97B2B.png84CF0526-18A2-4694-8672-ADA1CA31D821.png
10秒間で動画を作ってくださいとの
ことだったので
この流れを
しんちゃん監督編集の下作成。
全シーン完全1発撮りのファーストテイク
結果、、
大盛況を見せました!!たぶん?
我ながら面白いムービーだったのでは!

そして、
どさんこプラザでは、、
063C86FB-815A-44FE-9BEB-D1DD6D5B60CF.jpeg0C07B834-B5EF-4B0F-B9F1-D51E96B5C56E.jpeg
初日から大盛況!!
0B508B0C-A6FB-4D72-8705-E680C8D1ADFA.jpeg2A8E8D8C-7268-4F31-9AAF-D8A4A4F8E31E.jpeg
二日間で完売しました!!!!
事前情報では、
全部売り切ることは難しい、、
との事でしたので
これは大きな成果だったのでは??
C2AD11BB-E475-480D-8B81-638E3E943C55.jpeg
偶然通りかかった方も
SNSで投稿してくれていたようです(喜)

北海道スタジアムとどさんこプラザで
増毛町をかなりPRできましたグー

posted by スタッフ at 10:06| Comment(0) | しん街Diary

2021年11月16日

お知らせ2つ!


どーも!しんトレブログです!
っと言うことでやっていきましょう♪

菅田将暉さんと小松菜奈さんが結婚しました。
僕は菅田将暉さんのファンで
毎週月曜日のオールナイトニッポンも
聞いています。
美男美女で、
とても嬉しい報告でしたね!

っと言うことで観光課からも報告が!
まずは、
E3165574-6FBC-4468-971F-1D25818C8724.png
北海道スタジアム〜秋の陣
に出陣することが決まりましたー!
今週の20日土曜日です!
今回のゲストには大政絢さんも!!
179市町村どんなトークになるのか
今から楽しみです♪
NHKで
第一部19時30分から
第二部21時から放送予定です!
増毛町は残念ながら今回も
しんちゃんまーさんコンビの出演です。

そして、翌日21日22日には
札幌駅北口付近にある
どさんこプラザで行われる
るもいフェアに増毛町も出店します!
F6C8FD7B-7A85-4324-BC4B-3E53CF512656.png
久々の物販なので少し緊張ですが、、
皆さんのご来店お待ちしております!

土曜日はTVで
日曜日と月曜日は札幌駅で
私たち観光スタッフと会いましょう手(チョキ)

posted by スタッフ at 15:18| Comment(0) | しん街Diary