この週末は、やっと秋の気配を感じることができました。
風が少し強く、屋外は寒い時間帯もありましたが、
建物の中では秋の日射したっぷりで暑いくらいの陽気に。
そんな2日間は、ましけマルシェ「秋の大収穫祭」というイベントが
開催され、多くの方にお越しいただきました。
このイベントの目玉は、新製品の「増毛のみず」プレゼント
だったり、町長の「ジャム作り実演会」、すべての食材が増毛産の
「ニシンの三平汁」無料振る舞いなどなど。
中でも、普段は店頭に並ばないコチラ
町内、山崎菓子店のケーキ特別販売!
大量に仕入れましたが大人気で、2日間とも完売することができました。
店内に、スイーツがあるだけでも雰囲気が変わり、とても良かったのでは
ないでしょうか。
そして、店内に設置したカフェコーナーも大盛況。
購入したものをその場で食べるも良し、休憩だけでも良し、
スタッフとのトークだけでも良し。
こういったスペースも必要だと改めて感じました。
今シーズンの営業はわずかな期間しかありませんが、
こういったイベントから普段の営業に活かしていけるように
しなくてはなりません。
マルシェスタッフの企画で開催した「大収穫祭」
開催前にはたくさんの方が来てくれるか不安な部分もあったようですが、
大好評だったのではないでしょうか。
今後もいろいろな挑戦に対してサポートしていきたいと思います。
まさに、実りの秋たっぷりな2日間。
まだまだ、増毛ではこれからが秋本番です。
ぜひ増毛町にお越しくださ〜い!