2023年03月25日

至極の1冊

先日、書店に行くと1冊の本が目に留まり購入しました。

20230310_155634.jpg


「留萌線の記憶」北海道新聞社

増毛町〜深川市間の各駅や周辺の風景を

❝番匠克久❞氏

が撮った写真がまとめられています。

増毛〜留萌間は既に平成28年に廃線となっているのでもう見ることができない光景。

留萌〜石狩沼田間は、、、

こちらもこの3月をもって廃線となります。。
田んぼの中を汽車が走る光景もあと1週間で見納め。

石狩沼田〜深川間は、、、

3年後に廃線となることが決定。

私は増毛人なので地元の写真を見ていると懐かしい気持ちになりましたが、ページを進めていく度にだんだんとセンチな気持ちに。。
実家が線路沿いなので汽車が目の前を通ることが当たり前で、むしろ現時刻を知る目安にしてたほど。

廃線当日の最終便、増毛駅に行ってましたが番匠氏もいらしたんだなぁ。

とにかく、様々な角度からの最高に素敵な一瞬を捉えた写真がぎっしりと詰まった1冊。
私の永久保存版が決定。

IMGP7513.JPG
20161204_161647.jpg
※上記画像は当課所有のものです

ちなみに、留萌駅に立ち食いそば屋さんがありますが連日大盛況だそうです。
若い時、朝まで飲んでそのまま食べに行った記憶が蘇りました。
朝、7時くらい開店じゃなかったかなぁ。

私の中の❝留萌線の記憶❞

posted by スタッフ at 00:44| Comment(0) | 再・大使
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。