2023年01月12日

SNS活用紹介!

みなさんは
Instagram(インスタグラム)
をやっていますか?

インスタグラムとは、
SNSの一種で、
不特定多数の人に
今日こんなことしたよ〜とか、
こんなところ行ったよ〜綺麗でしょ〜
みたいな意味合いの
写真を公開する機能のことです!
LINEとちがい、
連絡先を交換しなくとも閲覧可能、
写真が必須、拡散機能がある、
など、情報発信に向いたSNSとなっています。

増毛町もインスタグラムのアカウントを
持っていることは
過去にもお伝えしているかと思いますが、
インスタグラムをやっていると、
いろいろと町の情報も入りやすく、
暇つぶし、
オトク情報キャッチ
には、もってこい(*´꒳`*)
なんです!

今日は最近みつけたその一例を紹介します♪

8E1E75AA-4086-4E25-9219-EB988DABA066.png
↑増毛町の洋菓子店
「ケパール」
@kepaaru_sweets

こちらのアカウントでは、
その日の商品紹介や
夕方には、インスタみたよと伝えると
なんと10%引き!なんてことも(*´-`)
カヌレや増毛産アップルパイも
新しく商品化した際には
インスタでいち早く情報を
キャッチできました(*^^*)

92C125AC-51F9-4F16-A13D-7A888919450C.png
↑こちらは、フルーツ工房
「果凛」
@karin.fruit2017

1月4日の投稿ですが、
新しい種類のパンに挑戦したことが
載っています︎この日は
BF9A3F6B-7D59-4E69-85CD-F7633556AFD0.png
7EF66E22-E805-428F-A1CB-F29061A4A1AB.png
こんなに美味しそうなパンが
一緒に投稿されていました(о´∀`о)
月ごとの営業日なんかも載ってますので、
臨時休業情報もばっちりです(^^)

2B9E10DC-47EC-4040-BF93-06925034ACFC.png
↑増毛の果樹園
「マルゼン佐藤」
@sato_orchard

その年、その時期ごとに
フルーツの収穫情報などが載っています。
写真必須なので、
果物の状態を写真で確認できるのは、
遠方の注文者には
ありがたいですよねヽ(*´∀`)

本日あげたのはほんの一例!
また隣町にも
インスタグラムがあるお店
たくさんありますので、
ぜひ探してみてください!
SNS初めてみたい方
お手伝いしますので
この機会にどうですか(*^ω^*)

BDDBDDE2-C93F-4488-9092-344E781E95B4.png
↑鈴木知事のインスタグラム(๑>◡<๑)
カッコいい〜、。じゃなくて、
カズチー持ってるー!!!!!!!
増毛の商品もいつか
手に取ってくれたらいいな〜

5EAF5A04-69D0-477D-9C3D-87355765D042.jpeg
ねぇ、どこにはさまってるの。。。カワイイ
posted by スタッフ at 01:59| Comment(0) | 耳をすませば
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。