8月に沼田町で開催された”夜高あんどん”は実に3年ぶりと以前、ここで紹介しましたが、今回も同じく3年ぶりの開催となるのは
JR旭川駅「駅マルシェ」
道北地域連携と銘打って、道北各地の特産品が一堂に会します。
わがマチ増毛町観光協会からも恒例のご当地グルメ”タコザンギ”と日本最北の造り酒屋”国稀酒造”、そして、増毛産果樹を使ったシードルを出品します。
タコザンギの準備をしてましたら、近頃の物価高騰の影響でしょうね、いろいろと値上がりしてました。
が、価格転嫁はしません!
以前と変わらず、1カップ500円のままでいきます!w
駅マルシェから大きな通りを挟んだ買物公園では”食べマルシェ”も同時開催されます。
ブースがいくつあるのかわからないくらい多いですw
そんな中から増毛町のブースにお立ち寄りいただければ嬉しいです。
開催期間は明日17日から19日までの3日間となってますが、天気が崩れる予報が出てます。
晴れ間を見て道北地域の活気ある姿を見に来てください!
※PDF形式となってます。