2022年08月02日

増毛町フェア atテレビ塔

♪たまに行くなら増毛町♪

8月2日、今日は・・・『パンツの日』。1984年、奈良県の下着メーカーが提唱したのがきっかけ。他社も「パン(8)ツ(2)」の語呂合わせから後乗り。もともとは『女性が好きな男性にパンツをプレゼントする』という謎の日。よく解りませんが、みんなでパンツを祝おう!!  “ハッピー・パンツデイexclamation” ...このところの暑さで朦朧とするTsuです。

さて、パンツの日の前日、昨日8月1日は「札幌市政100周年」。
その北の200万人都市の “ど真ん中”。

220802 ブログ写真1.jpg

さっぽろテレビ塔の “直下” で『増毛町フェア』が開催されましたexclamation×2 
220802 ブログ写真2.jpg

道内の “おいしい” を集めた「北海道産品フェア」に7月29日〜31日『北日本水産物(株)』が増毛町を代表して参戦exclamation×2
直送『甘えび』をはじめ、加工品・珍味、サクランボに日本酒・シードル、ジュース、お米にスープカレー、かずのこパンなどなど・・・ “増毛のおいしい” をまるッと招集ぴかぴか(新しい)札幌市民や道内外のお客様に増毛町を “猛烈にアピール” していただきましたパンチ
220802 ブログ写真3.jpg    220802 ブログ写真4.jpg

220802 ブログ写真5.jpg

増毛町の『味覚』と『魅力』を知ってもらう、それを増毛町以外の場所で楽しんでいただける。そういったコンテンツがあることも知ってもらう。
町に来ていただくことは大事!一方で、町外で情報発信し知ってもらい、買ってもらい、楽しんでもらうことも大事exclamation×2
220802 ブログ写真6.jpg

連日30度を超える猛暑あせあせ(飛び散る汗)の中、北日本水産の社長、専務はじめスタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした。勉強になりましたひらめき
手(パー)
posted by スタッフ at 08:31| Comment(0) | Tsuさんのちょっと聞いて
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。