スマートフォン専用ページを表示
観光スタッフ日誌
増毛町の観光に関わるスタッフの日記帳です。
<<
リベンジマッチ
|
TOP
|
これで夏バテ解消!
>>
2022年07月28日
増毛の夕日。
皆さんこんばんは、龍馬です!
今回で17回目の投稿になります。
さて、本日はシンプルに夕日の写真を載せたいと思います^^
美しいですよね。
皆さん、どこで撮ったか分かりますか?
増毛町へ観光に来た際には、絶景の夕日も見てください(^-^)
posted by スタッフ at 20:35|
Comment(2)
|
小門龍馬(坂本龍馬)
この記事へのコメント
通りすがりの観光客です。
土曜日の花火大会に行こうと思っています。
その前にもこんな綺麗な夕日が見れるといいんですけどね〜。
クルマ置く場所あるんかしら?
Posted by あおっくん at 2022年07月29日 07:33
あおっくん さん
コメントありがとうございます!
「増毛町納涼花火大会」の駐車場についてですが、増毛港に駐車場を設置してございます。
駐車台数には限りがありますので、ご了承願います。
打上時間は19時45分ですので、商工観光課一同お待ちしております!
Posted by 小門 at 2022年07月29日 17:26
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
検索ボックス
<<
2023年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
増毛観光情報局
ましけコラム
新着情報
頑張れ増毛応援基金
カテゴリ
日記
(649)
まーさんの出番
(190)
再・大使
(147)
小門龍馬(坂本龍馬)
(42)
CHUの当番
(247)
マーシーくん日記
(22)
もときの日記
(198)
宮
(282)
ちばちゃんの当番
(74)
yossy diary
(117)
さっとの日記
(110)
テラの当番
(67)
かずきの地域おこし日記
(29)
なつきめし*
(117)
しん街Diary
(145)
CHUの当番リターンズ
(105)
やる気・元気・憂紀日記
(44)
國
(95)
Tsuさんのちょっと聞いて
(45)
耳をすませば
(41)
過去ログ
2023年02月
(1)
2023年01月
(22)
2022年12月
(22)
2022年11月
(21)
2022年10月
(21)
2022年09月
(22)
2022年08月
(23)
2022年07月
(21)
2022年06月
(22)
2022年05月
(22)
2022年04月
(21)
2022年03月
(23)
2022年02月
(19)
2022年01月
(21)
2021年12月
(23)
2021年11月
(21)
2021年10月
(29)
2021年09月
(27)
2021年08月
(22)
2021年07月
(23)
最近の記事
(02/01)
冬こそ半袖で快適に運動?!
(01/31)
“ハーフパイプ的”スノーボードコース
(01/30)
ひらめの皮揚げ
(01/27)
陳謝
(01/26)
ジョンバ
(01/25)
節分の予約を!
(01/24)
“世界のミクニ”
(01/23)
初ちゃいるも
(01/20)
なまらやべぇかも?
(01/19)
福よしの定食A
最近のコメント
増毛オリジナル
⇒ スタッフ (12/06)
⇒ 増毛クォーター (12/04)
カモメは横浜まで羽ばたく
⇒ 蔵龍蔵龍 (12/01)
新しい顧客
⇒ スタッフ (11/29)
⇒ 奈良賢一 (11/09)
正しい!? 道産子の冬
⇒ Tsu (11/08)
⇒ (11/04)
続・観光客になりきってみた
⇒ スタッフ (09/09)
⇒ 増毛クォーター (09/03)
NEWフェイス!
⇒ 増毛クォーター (09/03)
RDF Site Summary
RSS 2.0
土曜日の花火大会に行こうと思っています。
その前にもこんな綺麗な夕日が見れるといいんですけどね〜。
クルマ置く場所あるんかしら?
コメントありがとうございます!
「増毛町納涼花火大会」の駐車場についてですが、増毛港に駐車場を設置してございます。
駐車台数には限りがありますので、ご了承願います。
打上時間は19時45分ですので、商工観光課一同お待ちしております!