いやー、昨日の朝はさすがに寒かったです!
朝6時現在で−13℃。
雪の上を歩く音も
だいぶ『凍れて』いました!笑
晴れていれば寒いけど雪が降らないし
0℃くらいだと大雪だし。。
上手くできてますね。。。笑
わたしのブログ、連日スキー場で
申し訳ないですが、
先週の日曜日は冬休み最後の日曜ということで
大変盛り上がりました!!!
天候にも恵まれ、今シーズン1の入込!
私も滑りに行きたいくらい。
時は変わり、今週の始めには
冬休みが明け、学校が始まったみたい。
と、すぐスキー授業が始まります!
これ昨日ね。
予定では、増毛、留萌、小平合わせて
7校以上が入っています!
あっ、浜益も!
300人以上!!
それでも、20年前から比べると
半分以下。。。
少子化ですか。。。
それでもスキー場従業員は
みなさんを安全にリフトで山頂へ運ぶため
気合いが入っています!
バスだって
こんな感じ!
自衛隊の訓練も毎日のように来るため
大型車で駐車場はいっぱい!
リフトに乗るのだって、かなりの順番待ち!
寒い日が続き、雪が降らないと
ゲレンデの圧雪もしまるんです!
つまり、かなり最高の状態ですよ!
23日まで子どもの1日券が1,000円です!
最後に駆け込み待ってます!
いやいや、シーズン終了まで
お待ちしております!