2022年01月07日

雪ユキゆき

みなさん!
新年明けましておめでとうございます!
昨年はみなさんにこのブログにて
私たちのこと、増毛町のことを
いろいろと発信してきましたが
最後の最後の大晦日が
なんと私の出番。。。
不快な想いをさせたことでしょう。。。笑

いやいや、今年も私たち観光スタッフを
よろしくお願いします!!

さて、新年一発目。
何にしようかなぁと悩んでいても
やはりスキー場なんです!

今年は雪が多い。。。
スキー場も例外ではありません!

そんな中、5日から恒例の小学生たちの
スキー教室が始まりました!

5F065521-ECBE-4C8C-B2AD-2AC217B4865A.jpeg

午前中は一年生。
午後からは二年生以上ですか︎笑
それにしても、一年生はおうちの方が
必ず付き添いをしていなくてはなりませんが、
なにもレッスンが終わるまで
外で見ていなくても。。。笑
見ているこっちも寒くなりそう〜笑
先生たちに任せて
ロッジで肉まんでも食べて
待っていても大丈夫ですよ、と
言いたくなるくらいタフですね!笑

01652FE8-B3FA-44F9-A585-43E7F110786E.jpeg

一年生は歩く練習から。
それでも転ぶ人がいたり
板に遊ばれています。笑
それでも、
最終日にはリフトに乗れるようになったりと
成長がはやいもんですね!

いつだったかな?
12月の中頃のブログで
第一リフトの降り場は
積雪60cmはあります!とか
言った記憶がありますけど、
なになに今では2mくらいあります!笑

ちょっと、そろそろ落ち着いても
いいのでは?と思っています。。。

posted by スタッフ at 07:00| Comment(0) | まーさんの出番
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。