2021年11月12日

引き続き

今週の頭に、リフトの搬器はつけましたが
まだまだ整備することはあります!

AF993882-A696-40EA-B2F9-0859C5541726.jpeg

7398C44A-C2EA-41D6-BFF2-294AC4528BC7.jpeg

ましてや、第1と第2リフトがありますから。
リフトを動かす機械たちの細かい部分を
整備し、調整したり。

154588B4-B65F-44E1-B196-D8A2297DD803.jpeg

雨が降っていた日は圧雪車倉庫で
各種オイルたちの交換など。
1台はもうキャタピラーを履かせたら
走らせれる状態です!

49D101BC-2C1A-43E1-9B51-15A154B61231.jpeg

2E2C7F4B-14EC-4103-96AF-4F2AD09B291F.jpeg

私はこうして写真しか撮ってないと思われそうですが、
これらはレクチャーを受けてるときに
急いで撮ったんです!笑
役に立っているかわかりませんが、
今年は整備士頑張っていますよ!笑

posted by スタッフ at 12:36| Comment(0) | まーさんの出番
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。