全国高校サッカー選手権大会の北海道大会決勝。
しかも、第100回の記念大会。
「旭川実業vs北海」。
先ほど終わりましたね。
2ヶ月ほど前に旭川実業のメンバーに
増毛サッカー少年団出身がいると載せていました。
通称「選手権」は、高校野球でいうところの
夏の甲子園。
つまり、高校サッカーの集大成です。
今日はベンチスタート。
しかし、0-0の膠着状態の後半28分に
出番がきました!
※6番です
名前も出てしまっているので言いますが
実は私の甥っ子。
私もここの舞台を目指していたので
甥っ子に夢を託した形になります!
増毛中学校出身とテレビで流れた後から
なぜか私にもいろんな人から連絡の嵐。
試合は延長戦合わせて100分でも決着つかず。
勝負はPK戦へ。
全員決めた北海高校に対し、
旭川実業は1人失敗。
結果、惜しくも全国大会を逃してしまいました。
こういう姿を見てると
高校時代を思い出します。
本当に、高校サッカーやってる人は、
誰もがこの舞台で勝つことを目標に日々頑張っており、
その権利を手にしたこの2校の選手たち。
最後の最後に笑うことはできませんでしたが、
少年団や中学校、その他サッカー少年は
地元の先輩のこの活躍を見て成長してほしいですし、
今日負けた本人もまた1つ
成長の糧にしてほしいです!
次はプレミア参入戦があるので切り替えていきたい。あともう少しだけ応援して下さい。