明日はクリスマスイヴ?イブ?ですね!
きっとクリスマスは子どもたちにとって
とっても嬉しい日になることでしょう。
こんなタイミングで冷蔵庫が壊れたし
本当にクルシミマスって感じですけど。。。
ということで、12月19日予定通りスキー場が
オープン。
リフト無料のサービスを実施したため
たくさんの人。
オープン日がこんなに賑わうのは
気分的にいいものです。
予定通りなのは久しぶりですね。
実に、私が異動してきてから初です!
積雪不足によりオープンは第1リフトのみでしたが
12月26日(土)から第2リフトの運行も開始します!
ちょっと昨日今日の暖気で若干雪がとけて
しまっていますが。
ここ最近の雪で圧雪車も大活躍。
ゲレンデだけでなく、ロッジ横の狭いスペースも
入っていけちゃいます。
こんな感じで窓からゆっくり眺めているだけで
雪かきが終了します。
話は変わり、今日はるもい地産地消推進事業に
参加してきました。
個人的に買ったものを紹介。
千果園のりんご。
赤いのはふじ。
黄色いのは、シナノゴールド。
恥ずかしながらシナノゴールドは聞いたことなかったので
買ってみました。
まだ食べていないので感想は書けません。
もう一つ。
国稀の冷やして飲む甘酒。
前から気になっていましたが
今回初です。
これもまだ飲んでいないので感想は書けません。
売り切れの商品が出るなど
たくさんPRできたと思います!