果樹園が集まる暑寒沢地区にある松山養蜂園と増毛フルーツワイナリー。
果樹の受粉と、ジュース製造と、町の果樹産業にはなくてはならない存在です。
その養蜂園の園主とワイナリーのオーナーに、いろいろとお話を聴く機会がありました。
ハチ屋さんの話では、自然環境が変わってきており、ハチミツの取れる量も以前よりは少なくなってきているようです。
なのでアカシアのハチミツもすぐに売り切れ、手に入れるのは難しい状況にあるようです。
現在手に入る在庫は、「菩提樹・そば」というお菓子作りに適したハチミツです。
ワイナリーさんの話では、現在ジュースを作っている果樹園は7園とのこと。
りんご・洋梨・ブドウと、果樹園によってそれぞれ甘みや酸味が違う個性豊かなジュースがたくさんあるようです。
果樹園も一昔前と違ってジュースやジャムなどの加工品の製造が盛んになってきました。
改めて情報収集をしなければなりません。