2017年06月28日

コンパクトな名所

増毛町の良いところに、
駅前通り(歴史通り)でほぼすべての
特産品を買うことが出来たり、通りに並ぶ飲食店では
増毛の豊富な食材を堪能できるところがあげれらます。

なんなら、国の重要文化財「旧商家本間家」をはじめとする
歴史的建造物も見ることが出来ちゃいます。

また、果樹園までの距離も車で約5分の位置にあり、
半日もあれば増毛町を堪能できるくらいコンパクトな
観光地なんです。


さて先日、秩父別町に今年4月にオープンした
「ちっくる」という天候に関係なく子ども達が元気いっぱいに
遊ぶことが出来る屋内型の施設に行ってきました。

20170625_153707.jpg

駐車場から施設まで少し歩きますが、敷地がとても
キレイに管理されており気持ちが良いです。

20170625_150354.jpg

20170625_144224.jpg

この日は肌寒く、あいにくの天候だったからか、
ものすごい混雑。

ほとんどが小学3年生以下の子どもたちだったように
思いますが、みんな元気に走り回って楽しそうです。

20170625_144227.jpg

幼児用の小さい遊具コーナーもあり、安心して遊ばせられます。

20170625_144222.jpg


20170625_145742.jpg

2階部分の天井はすべてネットになっており、
その上では寝転んだり、跳ねたりすることが出来ます。

20170625_151216.jpg

20170625_145923.jpg

ちなみに、ネットまでの道のりはこのような
筒形のネットを通らなければならないので
度胸も試されます。

他にも1階部分から伸びる筒形のネットを登っても
いけますが、こちらは体力勝負でしょうか。

20170625_145831.jpg

完全に他のマチのPRのようになっていますが、
この施設のあとは隣接する「ちっぷゆう&ゆ」にも
行きましたが、この施設に来ていた親子も多く、
ものすごく混み合っていました。

狭い範囲にいろいろな施設があるというのは
やはり効率的で波及効果もものすごいと感じます。

もうすぐ増毛町では「さくらんぼ」の時期が
やってきますが、駅前通りからもとても近いことを
もっと伝えなければなりませんね。

20170625_152535(0).jpg

20170625_163156.jpg

風呂上がりのソフトクリームは鉄板です。
posted by スタッフ at 07:00| Comment(0) | yossy diary
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。