2017年05月17日

オープンまでもう少し!

昨年、パークゴルフ場を新たにつくっていることは
このブログで紹介しましたが、新緑の季節となり、
張り付けた芝やコースがどうなっているのか
見て来ました。

IMG_9369.jpg

増毛を代表する河川、暑寒別川の河川敷にコースが
広がります。

IMG_9363.jpg

IMG_9362.jpg

フェアウェイは張芝。
ラフは吹き付けの芝ですが、しっかりと区別が
つきます。

ラフはまだこれからどんどん伸びてくれることに
期待ですが、フェアウェイはいい感じ。

IMG_9365.jpg

これからどんどん密度が濃くなって、
強い芝になっていくことでしょう。

ちなみに、この新コースは9ホールなので、
すぐとなりにある18ホールと合わせて27ホールの
パークゴルフ場となります。

しかも無料。

タダほど高いものはない。
とよく言いますが、逆にタダでいいんですか??
と聞きたくなってしまいます。

そして、無料だからといって管理が適当な
わけでもないんです。

IMG_9361.jpg

万全の態勢。

当然、水も雨だけに頼るのではなく、
コース内にホースも埋設されていて、
バルブをひねるとスプリンクラーが飛び出します。


こちらのパークゴルフ場ですが、
暑寒公園の駐車場に行くとすぐに見えてきます。

暑寒公園の駐車場は、増毛えび地酒まつり2017の
駐車場としても使用し、シャトルバスの発着場にも
なっていますので、ご利用の際はぜひご覧ください。

なんだか、前日の自称プロゴルファー「さっと」の
記事とかぶっていまいましたが、初心者でも気軽に
楽しめるパークゴルフもいいもんですよ。
posted by スタッフ at 21:32| Comment(0) | yossy diary
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。