2015年02月20日

ミクニ塾 26年度最後の事業「冬のミクニ塾」

   先週の土曜日、14日のバレンタインデーの日にオーベルジュ
 ましけで開催しました冬のミクニ塾。

    増毛の特産品であります甘えび(南蛮えび)」についての講話
 に続き、甘えびを使用した料理教室に、参加した16名の塾生が
 料理実習と試食に合わせて、ミクニ塾では初めての試み、オー
 べルジュましけの料理長による料理とデザート合わせて20品が
 並ぶ、ミニランチバイキングを実施し、参加した塾生からは美味
 しいと大変好評でした。
  
  本年度の増毛ミクニ塾事業は、今回の冬のミクニ塾で終わり
 ですが、来年4月からは27年度の事業がスタートし、ミクニ塾も
 発足10周年を迎えるなど節目の年となります。
  塾生の募集も4月からはじまりますが、どなたでも入塾出来ま
 すので、興味のある方は、増毛ミクニ塾へ参加してみませんか。
  (D3)

 s-IMG_4710.jpg s-IMG_4722.jpg  
 ・増毛漁業協同組合参事の「甘えびについて」の講話
 
 s-IMG_4738.jpg s-IMG_4757.jpg
 ・オーベルジュましけ 阿部料理長による料理教室

 s-IMG_4795.jpg 
 ・今回の料理教室は「甘海老のペスカトーレ」を作った

 s-IMG_4782.jpg s-IMG_4785.jpg s-IMG_4791.jpg
  ・ミニバイキングの料理の一部
posted by スタッフ at 13:55| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。