スマートフォン専用ページを表示
観光スタッフ日誌
増毛町の観光に関わるスタッフの日記帳です。
<<
増毛保育所で豆まき
|
TOP
|
増毛町ラーメン散歩 第8弾
>>
2015年02月06日
舵取り役
今週は晴れの日が続きました。
写真は本日のリバーサイドパークの風景。動物の足跡も見られます。
明日は、増毛町の今後四年間の舵取り役を決める、増毛町長選挙です。
今週は選挙カーが町内を遊説し、にぎやかになりました。
うちの子供たちも、選挙カーに手を振ったり、ウグイス嬢の「○○でございます。よろしくお願いします。」の口調を楽しそうにマネしたりしています。
国政選挙では投票率の低さが問題になっていますが、前回の町長選の投票率は90%近く。こういう身近な選挙を通じて、選挙制度の仕組みや政治のことを子供たちに教えていければいいですね。
(
CHU
)
posted by スタッフ at 12:15|
Comment(0)
|
CHUの当番
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
検索ボックス
<<
2023年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
増毛観光情報局
ましけコラム
新着情報
頑張れ増毛応援基金
カテゴリ
日記
(649)
まーさんの出番
(190)
再・大使
(147)
小門龍馬(坂本龍馬)
(42)
CHUの当番
(247)
マーシーくん日記
(22)
もときの日記
(198)
宮
(282)
ちばちゃんの当番
(74)
yossy diary
(117)
さっとの日記
(110)
テラの当番
(67)
かずきの地域おこし日記
(29)
なつきめし*
(117)
しん街Diary
(145)
CHUの当番リターンズ
(105)
やる気・元気・憂紀日記
(44)
國
(95)
Tsuさんのちょっと聞いて
(45)
耳をすませば
(41)
過去ログ
2023年02月
(1)
2023年01月
(22)
2022年12月
(22)
2022年11月
(21)
2022年10月
(21)
2022年09月
(22)
2022年08月
(23)
2022年07月
(21)
2022年06月
(22)
2022年05月
(22)
2022年04月
(21)
2022年03月
(23)
2022年02月
(19)
2022年01月
(21)
2021年12月
(23)
2021年11月
(21)
2021年10月
(29)
2021年09月
(27)
2021年08月
(22)
2021年07月
(23)
最近の記事
(02/01)
冬こそ半袖で快適に運動?!
(01/31)
“ハーフパイプ的”スノーボードコース
(01/30)
ひらめの皮揚げ
(01/27)
陳謝
(01/26)
ジョンバ
(01/25)
節分の予約を!
(01/24)
“世界のミクニ”
(01/23)
初ちゃいるも
(01/20)
なまらやべぇかも?
(01/19)
福よしの定食A
最近のコメント
増毛オリジナル
⇒ スタッフ (12/06)
⇒ 増毛クォーター (12/04)
カモメは横浜まで羽ばたく
⇒ 蔵龍蔵龍 (12/01)
新しい顧客
⇒ スタッフ (11/29)
⇒ 奈良賢一 (11/09)
正しい!? 道産子の冬
⇒ Tsu (11/08)
⇒ (11/04)
続・観光客になりきってみた
⇒ スタッフ (09/09)
⇒ 増毛クォーター (09/03)
NEWフェイス!
⇒ 増毛クォーター (09/03)
RDF Site Summary
RSS 2.0