2024年12月31日
年越しそば
2024年12月30日
ゆく年くる年 2024 → 2025


2024年12月26日
あと5日
スキー場がオープンして、約1週間。
第1リフトのみの運行となっておりますが、
昨年よりも1週間ほど早くにオープン出来たので、
すべり出しとしては、良い感じかなと思っております^^(スキーだけに)
もうちょっと雪が欲しいところですが・・・。
(スキー場ロッジで食べられるラーメンです)
年々、積雪時期がずれ込んできているな〜と感じますね。
最近の感じでいくと、ここらでドカッ!!と雪が降るのかな と
おののいております。
この時期のドカ雪ほど恐ろしいものはないですからね〜。
今日のブログで私の番は今年最後です。
アッという間の1年間。2024は色々と経験しある意味面白い年でした^^
来年も新しい経験が沢山出来て面白い年でありますように。
ってな感じで今年は締めくくりたいと思います!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
p.s 今日の感じで行けば、土曜日には第2リフトの運行が開始出来る”かも”!!
2024年12月25日
本日は!
増毛町、今日の気温は最高2℃、最低−4℃。いつもより暖かく、冬にしては過ごしやすく感じました。明日は、吹雪の予定となっていますのでお気をつけください!
メリークリスマス!!
そう!本日はクリスマスです!
みなさんのところへサンタクロースは訪れたでしょうか。
私の家にも来ていただいて、「トレーディングカード」や「知育玩具」が枕元に置いてありました。こども園に連れて行くのが大変、大変…
週末は、家で大人しく遊んでくれるでしょう(笑)
昨日は、「増毛町暑寒別岳スキー場」にもサンタクロースが来たとか、来ないとか(笑)
21日にオープンしましたスキー場は、天候のおかげもあり、たくさんの方にご来場いただいております。
中学生まで冬休み期間中は、「1日券」が1,500円から1,000円に!
学生の方は、「1日券」が2,500円から1,500円にお安くなっています!
私のように運動不足な大人の方もいると思いますので、大人の方も是非!お越しください!
スタッフ一同、お待ちしております!
【営業時間】
・12月〜2月
月〜土 10:00〜17:00
日・祝 9:30〜17:00
※金・土はナイター営業 〜21:00(1・2月)
・3月
月〜金 13:00〜21:00
土 10:00〜21:00
日 9:30〜17:00
☆増毛町暑寒別岳スキー場
住所 増毛町暑寒沢698−1
電話 0164−55−3002
2024年12月24日
クリスマスケーキが当たる
2024年12月23日
今年最後の“大仕事”


2024年12月19日
やったー!!
朗報です。
すでに町HPのお知らせで通知をしておりますが・・・
オープンを延期しておりました暑寒別岳スキー場が
12月21日にオープンすることが決定いたしました!!
雪の量と今日明日の天気から見て滑走出来ることは間違いないと判断し
オープン決定!!
ですが、積雪量がまだちょっと少なく
全コースの滑走は出来ません。
ですので、今週土曜日にオープンいたしますが
第1リフトのみの運行とさせていただきます。
バックカントリーコースがある第2リフト側についての滑走は、
もう少々お待ちくださいませ。(整備が完了し、滑走可能になり次第アナウンスします!)
オープン日は、リフト料金が無料となっておりますので
たくさんのご来場をお待ちしております。
スキー場入口のキツネさんも皆さんのことを待っております^^
2024年12月18日
準備は順調です
増毛町、今日の気温は最高−2℃、最低−5℃。本格的に雪かきのシーズン到来です。
「増毛町暑寒別岳スキー場」のオープンが延期となり、21日(土)オープンを予定しています。
現在の状況はといいますと、ここ数日は嬉しいことに雪が降り、オープンに向けて着々と準備が進んでいます!
このままいきますと、21日にオープンが出来るのではないかと個人的な判断ではありますが思っています。
正式に決まりましたら、増毛町観光情報局や増毛町ホームページなどでお知らせいたしますので、続報をもうしばらくお待ちください。
オープンしましたら初日は、リフト券が無料となっていますのでたくさんのご来場を心よりお待ちしております。
【営業時間】
・12月〜2月
月〜土 10:00〜17:00
日・祝 9:30〜17:00
※金・土はナイター営業 〜21:00(1・2月)
・3月
月〜金 13:00〜21:00
土 10:00〜21:00
日 9:30〜17:00
☆増毛町暑寒別岳スキー場
住所 増毛町暑寒沢698−1
電話 0164−55−3002
2024年12月17日
歳末大売り出し
2024年12月16日
暑寒別岳スキー場 OPEN延期・・・ご辛抱!!




2024年12月12日
延期・・・。
すでにご承知かとは思いますが・・・。
今週土曜日の12月14日をオープン予定としておりました
暑寒別岳スキー場 ですが、積雪不足により
“延期”となってしまいました。
楽しみにしていた方には申し訳ございませんが、
最高の状態のゲレンデを楽しんでいただきたいので
1週間後の12月21日(土)に延期とさせていただきます。
すでに何件かオープンについての問合せが来ております。
延期をお伝えするのは心苦しいですが、
こうやってオープンを楽しみにしている人がいるってわかると嬉しいですね^^
・・・もう少々、お待ち下さいませ!!
オープン情報については、増毛町観光情報局や町HP、インスタグラム等で
お知らせしていきますので、よろしくお願いいたします。
本日の雪山です。圧雪をしてない状態での雪で、まだまだ雪が足りないですね。。
2024年12月11日
安全を願って
増毛町、今日の気温は最高0℃、最低−1℃。風雪、大雪などの注意報が発令されています。
さて、今週の14日(土)にオープン予定の「増毛町暑寒別岳スキー場」!
道内でも有数のパウダースノースポットとして話題沸騰中!スキー場から見る景色は最高のオーシャンビューです!
オープンに先立ちまして、安全祈願祭を行いました。
ロッジ内で拝礼し、リフトや圧雪車、スノーモービルなどお客様の安全はもちろんのこと、勤務する職員の安全も祈願いたしました。
今年も事故なく、無事にシーズンを終えられることを願います。
ただ、オープンについては、積雪が追いついていない状況ですので、明日の状況を見て判断したいと思います(T-T)
オープン初日は、リフト券が無料となっていますので、たくさんのご来場をお待ちしております。
【増毛町暑寒別岳スキー場】
住所 増毛町暑寒沢698−1
電話 0164−55−3002
2024年12月10日
タラフライ
2024年12月09日
スキー場にだけ“雪よふれッッッ”


2024年12月05日
ついに出番か?
11月末で閉めました。
雄冬公衆トイレ。
12月2日にトイレの閉め作業をおこないました。
写真のとおり雪が全くありません。
本当に12月なのか??と疑問に思うくらい・・・
これで、スキー場のオープンは間に合うのか!?と心配しておりましたが
昨日今日とモッサモサに雪が降りました。
自宅の前もモッサモサ。
スキー場の事を思えば、「ヤッター!もっと降ってー!!」
自宅の除雪を考えると、「もう勘弁して〜!!少しずつ積もってー!!」
てな感じの今日この頃です。
ついに雪投げが始まるのか・・・。
みなさん頑張りましょうか・・・。

2024年12月04日
2024年12月03日
増毛町フォトコンテスト
2024年12月02日
増毛町発の“アート”

