2024年10月31日

また来シーズンまでおやすみ

今日10/31(日)は何の日でしょうか?

ハロウィン??

ハロウィンも正解ですが、増毛町での各施設のトイレが閉鎖となります!(今シーズンの)


11月から暑寒公園、海浜キャンプ場、メモリアルパークのトイレの利用が出来なくなりますー!


IMG_9241.JPG

暑寒公園


IMG_9242.JPG

メモリアルパーク


IMG_9243.JPG

海浜キャンプ場


商工観光課で管理しているトイレで、まだ使えるところが雄冬野営場のトイレのみとなります!

ここは11月末に閉鎖いたしますよ〜!!


今年は壊れたりすることが少なくてホッとしております・・・。(昨年は多かった(泣))



今シーズンも綺麗に利用していただきありがとうございます^^




ちょっと早いですが、1121日、22日に札幌のチカホで物販をしに行きます!!

詳細が決まり次第、ブログやお知らせにて告知していきますので、

よろしくお願いいたします〜!!

posted by スタッフ at 17:58| Comment(0) | バチ郎の当番

2024年10月30日

糠にしん

増毛町、今日の気温は最高14℃、最低6℃。風呂上がりは寒いですねためストーブが活躍しています


さて今回は、私が昔から好んで食べている商品を紹介します。


「糠にしん」

IMG_1566.JPG

糠を落としてそのまま焼くだけ!簡単ですね!

小さい頃から食卓にならんでいて、たまに小骨が喉に引っかかるのも懐かしさを感じます。


北海道日本海(増毛・留萌沖)で穫れた秋にしんをじっくり漬け込み、熟成!

旨味が凝縮されていますのでご賞味あれ!

posted by スタッフ at 18:11| Comment(0) | おすしの登場

2024年10月29日

大先輩との交流

先週の日曜日は札幌市で開かれた
『道民生き生き第17回大会』に
町長のお供で出席してきました

IMG_1132.JPG

開会前
PRブースで観光パンフと増毛醤油を紹介
関係人口の拡大に取り組みました

IMG_1136.JPG

大会では
『誰もが生涯健康で活躍できる社会の実現へ』
をサブテーマに2つの講演を聴講

私は特に鈴木宣弘教授の食糧自給に関する
講演を興味深く聞かせていただきました

『北海道の農業、農村を守ることこそが
一番の国防だ』

食料を地産地消することの
大切さに改めて気づかされました

IMG_1139.JPG

大会終了後は懇親会が開かれ
会場にいらした増毛出身の大先輩の皆様と
交流させていただき
増毛をよろしく頼むよと
お声がけいただきました

増毛が活気あふれるふるさとで
いられるよう頑張ろうと思います

大谷徹奘さんの今日のことば

IMG_1141.JPG
『日々のことば Z』より

大谷様より掲載の承諾をいただいております




posted by スタッフ at 09:00| Comment(0) |

2024年10月28日

冬支度

♪北緯43度のキセキ〜
 ♪fu-Yell フエ〜ル 毛も増える
  ♬なやまず行こう!! 増毛町グッド(上向き矢印)

10月28日は『ビル・ゲイツ』の誕生日
1955(昭和30)年の今日、アメリカの実業家・慈善家の『ビル・ゲイツ』がシアトルに生まれました。彼の功績は1975年「マイクロソフト社」を創業し、パソコンを動かすためのMS-DOSやWindowsなどのオペレーティングシステム(OS)を開発・販売したこと。さらに当時高価だったパソコンを一般家庭でも使えるようにしたことで、パソコン産業はもちろん、社会・経済の構造を革新し発展を促進。“マイクロソフト世代” ・・・Tsuです

さて、10月も残すところ数日・・・
先週初めには「秀峰・暑寒別岳」にも初冠雪
241028 ブログ写真1.jpg

町長ブログ「ましけコラム」でも “過去10年で最も遅い” 記録と

留萌新聞でも暑寒沢の果樹園「ヤマセン仙北果樹園」(仙北清孝代表)の観測記録から同様の記事

“ゆっくり” ではありますが、“しっかり” と季節は進んでいるようですね

また、気象庁が「向こう3か月の天候の見通し」(11月〜1月)を発表
241028 ブログ写真2.JPG

平均気温は、ほぼ平年並み
降水量は、平年並みか多い
降雪量も、平年並みか多い

241028 ブログ写真3.JPG

特に12月以降は、「低気圧の影響を受けやすく雪の日が多いでしょう」とのこと

ここ数年、増毛町を含む留萌地方は、“短時間” に “局地的” に “もの凄い量” の雪に見舞われることが多くなっています

どうか平地には “そこそこで穏やか” に、「暑寒別岳スキー場」には “早め” に “しっかり” と雪が降ってくれるシーズンになるよう祈りつつ・・・

今週から本格的に冬支度が始まります!!

手(パー)
posted by スタッフ at 07:00| Comment(0) | Tsuさんのちょっと聞いて

2024年10月25日

数の子パン

みなさんこんにちは!
81回目の投稿になります。

最近は寒暖差がはげしく、体調を崩しやすい季節になりましたので、体調管理には十分気をつけましょう。
ちなみに私は咳がとまりません。(笑)

本日はひさびさに増毛のパン屋さんをご紹介します!
「スカンピン」
今回購入したのはオススメ商品の「数の子パン」。

IMG_0936-9e618.jpeg
数の子のプツプツした食感にパン生地がめちゃめちゃ合う!
一度食べたら食感が癖になってリピ確!
新食感をご堪能あれ。

「スカンピン」
住所→増毛町畠中町3丁目80-5
TEL→0164-53-3935
posted by スタッフ at 13:25| Comment(0) | のりっち

2024年10月24日

マシケグッズ

今日は観光案内所で扱っている商品を

紹介していきます。


まず、果物ジュース!

IMG_9207.jpeg

炭酸水と100%ジュースです。

キンキンに冷えてますよ。(寒くなってきたから私はぬるい方を)


次!増毛町ポストカード!

IMG_9208.jpeg

使うのも良し、誰かにあげるのも良し、お部屋に飾るのも良し!

わたし的にはリバーサイドパーク上空からの写真が好きです。


駅プレマグネット!

IMG_9209.jpeg

種類は8種類!とりあえずマグネットは冷蔵庫に貼りますよね?

あまりゲットする機会がないと思うので、増毛に来たついでにいかがでしょうか?


新商品のマーシーくんステンレスボトル!!

IMG_9211.jpeg

300ml入ります。黒いシックなデザインかっこよくないですか?


最後に、

増毛町記念入場券とラウンド切符!

IMG_9213.jpeg

どちらも日付を入れることが可能です!

IMG_9214.jpeg

ちょっと難しいですがダッチングマシーンでも。

他にも色々ありますので、見てってーください!

IMG_9212.jpeg

暗くなると一斉にカラス達がお家に帰っていきます。

めちゃくちゃな数で、ちょっと怖い。。。

IMG_9215.jpeg
posted by スタッフ at 19:09| Comment(0) | バチ郎の当番

2024年10月23日

どさんこプラザ札幌店

増毛町、今日の気温は最高20℃、最低15℃。雨模様ですが秋にしては、少し暖かく感じます。


今日から1週間、留萌振興局主催「北海道のひだり上 るもいフェア」がJR札幌駅西通北口1階 どさんこプラザ札幌店で開催されています。留萌管内の出展団体が各町の特産品を日替わりで販売!


 【北海道の左上るもいフェア】2024チラシ.pdf


増毛町は、10月27日(日)に出展いたします!

「国稀吟醸あられ」や「増毛旅情」、「林檎ようかん」、「たこのやわらか煮」、「にしん甘露煮」、「鮭トバ」など選りすぐりの商品となっています。

 DSCN2701.JPG

皆さんのたくさんのご来店をお待ちしております。

posted by スタッフ at 16:45| Comment(0) | おすしの登場

2024年10月22日

シーニックバイウェイin増毛町

先週はシーニックバイウェイ北海道
道北ブロック会議が増毛町で開催され
約40名が出席しました

IMG_1112.JPG

シーニックバイウェイとは『みち』を
きっかけに地域住民の方々と行政が連携し
景観をはじめとした地域資源の保全・改善の
取組を進めることにより、美しい景観づくり
魅力ある観光空間づくり、活力ある地域づくり
を図るものとされております

留萌地域では平成20年に
『萌える天北オロロンルート運営代表者会議』
が設立され
「暮らしぶりの映し 北の光が続く道」を
活動テーマに道路景観保全、フォトコンテスト
サイクリスト応援カーなどに取り組んでいます

会議の1日目はアドバイザーを務める
岩井宏文氏の講演、意見交換、
フォトコンテスト審査会が行われました

IMG_1113.JPG

2日目は地域の魅力を再発見するため
まち歩きと町内を巡る約10qの
サイクリングが行われました

IMG_1120.JPG
IMG_1119.JPG

この度は増毛町で会議を開催していただき
ありがとうございました

お土産も沢山お買い求めいただき
ありがとうございました


大谷徹奘さんの今日のことば

IMG_1131.JPG
『日々のことば Z』より

大谷様より掲載の承諾をいただいております




posted by スタッフ at 10:00| Comment(0) |

2024年10月21日

中級職員研修“楽しんで!!”

♪北緯43度のキセキ〜
 ♪fu-Yell フエ〜ル 毛も増える
  ♬なやまず行こう!! 増毛町グッド(上向き矢印)

10月21日は『あかりの日』
1879(明治12)年の今日、アメリカの発明家トーマス・エジソンが世界で初めて実用的な白熱電球を完成させたことから、日本電球工業会や日本電気協会などが制定。エジソンの偉業を称えるとともに「あかり」のありがたみを認識する日。また多様で豊かな生活の中で「あかり」を上手に使い、積極的に省エネ・節電を追求する日です。先日の『暑寒荘お泊まり会』で「あかり」に感謝し、さらにSDG’sやゼロカーボンの取り組みを強化!! Tsuです

さて、今回は観光からちょっと離れた話題をひとつ
先週は留萌町村会主催の「留萌管内町村職員中級研修会」が開催されました
これは、留萌管内の7町村役場に勤める “採用4年目” の職員を対象とし、ミドルリーダーへのステップアップを促すため、役割や仕事の仕方、問題解決の手法など職務遂行に必要な今日的能力の向上を目的に行われます
241021 ブログ写真1.JPG

私、Tsuはお恥ずかしいことにこの研修の講師・・・
18日(金)に講義してきました・・・
会場は初山別村の「しょさんべつ温泉 岬の湯」
241021 ブログ写真2.JPG

今回の研修参加者は、増毛町を含め6町村から14名
意欲に満ちた若手を相手に、こちらも若干の緊張とともに気合いが入ります
241021 ブログ写真3.JPG

私は、「コミュニケーション」の構造を論理的に理解し実践することが大切ですよ〜 とか、役場職員として自分を高めスキルアップを目指す「自己啓発」の意識を常に持つことが職務遂行をよりスムーズにさせますよ〜 なんて内容の講義を担当

受け持ちの5時間の講義では、理論の解説とそれをもとにグループワークやディベートなど通しての模擬実践。みんな、真剣に取り組んでくれるので助かります・・・
241021 ブログ写真4.JPG

思い返せば、私も20年前に受講した研修
時代は移ろい、世の中の考え方やものの価値観がガラリと変化
それにより役場職員の仕事の仕方や求められることも多種多様
地域の変化も著しく、困難な時代・・・

で・す・が
これからのミドルリーダーには “楽しんで!!” 日々のお仕事に勤しんでほしいものです

おじさん Tsuも “楽しんで” をベースに役場職員として、まだまだステップアップできるはず・・・
まずは「ふぐ天丼」&「濃厚味噌ラーメン」で景気づけ
ごっつぁんですっ!!!!!
241021 ブログ写真5.JPG

手(チョキ)
posted by スタッフ at 07:00| Comment(0) | Tsuさんのちょっと聞いて

2024年10月18日

りんご湯

みなさんこんにちは!
80回目の投稿になります。

今回は告知。
毎年恒例イベントとなっております、りんご湯の時期が近づいてまいりました!
夏が終わり寒くなったこの時期は温泉であったまるのが1番。
りんご湯は増毛町産のりんごを使用し、香りを楽しみながら温泉にはいれます!
今年は11月9日、10日、16日、17日、19日、22日、23日、24日に行います!
期間限定のりんご湯を逃さずに!

IMG_9478-c058f.jpeg





posted by スタッフ at 17:01| Comment(0) | のりっち

2024年10月17日

冬の訪れ

えー、寒くなってきましたね。

IMG_9184.jpeg
IMG_9185-78128.jpeg

日の入りも早くなり、冬が近づいてきたな〜と思う今日この頃です。

役場前も落ち葉が舞って、雪虫が飛んでおります。


先日、とても雪虫が多くて『お!今週のネタは雪虫のネタでいこう!!』と

思って、先ほど雪虫を撮りにお外へ行ってきました。


風が強いからなんでしょうね、全然いません。笑


1匹発見!!と走って捕まえるのを試みましたが、

風が強いからなんでしょうね。捕まえられません。


雪虫を追っかける姿。さぞ、滑稽でしたでしょうね。

恥ずかしくなり諦めました。

今度捕まえたら、載せますね


雪虫が飛ぶと、初雪が降る・・・と言われておりますが

雪虫の正式名称は『トドノネオオワタムシ』だそうです。(アブラムシの仲間)

でも、雪虫が飛んだらそろそろ雪降るな〜ってなりませんか?


実は昨年のブログを見返したらですね

ちょうど1年前の10/17の夜に、みぞれが降っておりました。


IMG_9186.jpeg


もうぼちぼち冬支度を始めないといけないですね〜。


(パパさんダンプの出番ですっ^^)

posted by スタッフ at 17:01| Comment(1) | バチ郎の当番

2024年10月16日

今年もありがとうございました

増毛町、今日の気温は最高15℃、最低15℃。暗くなるのも早くなりましたね。

10月14日で今年のリバーサイドパークの営業が終了しました。

今年もキャンプやいきいき広場、パークゴルフ、テニス、お食事処をご利用いただいた方などたくさんの方々にお越しいただきました!
ありがとうございました!
IMG_0659.jpeg

私たちは、冬に向けての作業を行いました!
IMG_1496-28da7.jpegIMG_1495-8502a.jpegIMG_1494-d9028.jpeg

来年もたくさんの皆様にご利用いただければ幸いです!

posted by スタッフ at 17:10| Comment(0) | おすしの登場

2024年10月15日

サイクリングガイド養成講習会in豊富町

先週の日誌で記していたとおり
サイクリングガイド養成講習会in豊富町に
参加してきました

初日は座学に始まり午後からはガイドをする
コースの下見と危険ポイントなどの点検

2日目は実際にサイクリングツアーに
参加されたお客様をガイドする設定で
私も4キロの行程を先導しました

はじめてガイドをしてみましたが
できていない自分がよくわかりました

IMG_1077.JPG

IMG_1094.JPG

豊富町には炭鉱専用鉄道跡に整備された
5.5キロのサイクリングコースがあります
(1974年オープン)

IMG_1086.JPG

車や歩行者を気にすることなく気持ち良く
ペダルを漕ぐことができました

今回はサイクルの魅力に目覚めは
しなかったのですが

ほのかな興味は湧きました


大谷徹奘さんの今日のことば

IMG_1105.JPG
『日々のことば Z』より

大谷様より掲載の承諾をいただいております


posted by スタッフ at 10:00| Comment(0) |

2024年10月14日

こだわり“アップルパイ”

♪北緯43度のキセキ〜
 ♪fu-Yell フエ〜ル 毛も増える
  ♬なやまず行こう!! 増毛町グッド(上向き矢印)

10月14日は『鉄道の日』
1872(明治5)年の今日、東京・新橋駅〜神奈川・横浜駅間で日本初の鉄道が開業したことにちなんで、1922(大正11)年に日本国有鉄道が『鉄道記念日』として制定。後に国鉄が分割民営化され、運輸省が引き継ぐ形で現行の『鉄道の日』に改称。留萌〜増毛間の鉄道は、1921(大正10)年に開通、2016(平成28)年12月に廃線。「増毛駅」は今でも “列車の来ない駅” として現役。だから “旧” は付けずに『増毛駅』とお呼びください!! Tsuです

さて、そんな『増毛駅』をゲートウェイ、始点とした増毛町観光
この10月の3連休もたくさんのお客様がお越し

秋も深まった季節にクラシックカーと『増毛駅』
絵になります!!
241014 ブログ写真1.JPG

さらに駅から国稀方面に続く『ふるさと歴史通り』を進みます
IMG_1810-67bd3.jpeg

ここは、自社農園の “完熟りんご” と北海道産発酵バターを贅沢に使った焼き立て「アップルパイ」がおいしい
マルゼン佐藤果樹園直営『Fruit Labo』(フルーツ・ラボ)
(お店は国稀酒造の並び)
241014 ブログ写真3.JPG

「果樹園のアップルパイ」(340円)
「カスタードアップルパイ」(360円)
「ミックスベリーパイ」(390円)
241014 ブログ写真4.JPG

その他にも「スムージー」「りんご・洋なしジュース」「ソフトクリーム」をラインナップ!!

『Fruit Labo』の今シーズンの営業は今月27日(日)まで
“季節限定” のこだわりアップルパイ、食べないともったいない!!
また、赤い箱を持って「ふるさと歴史通り」を歩くのが “トレンド” です
241014 ブログ写真5.JPG


手(グー)
posted by スタッフ at 07:00| Comment(0) | Tsuさんのちょっと聞いて

2024年10月12日

お知らせです!

みなさんこんにちは!
79回目の投稿になります。

10月11日(金)をもちまして、暑寒荘を閉鎖しました。
今年は昨年よりも多くのご利用をいただきました。
ありがとうございます!
また来年よろしくお願いします!

IMG_9749.jpeg

そして、本日より札幌の大谷地CAPOマルシェにて増毛町からぐるめ食品さんが出店しております!
12日(土)〜14日(月)の3連休は札幌でも増毛の味覚をご購入できるので、この機会を逃さずに!


posted by スタッフ at 19:51| Comment(0) | のりっち

2024年10月10日

そじょう

今が一番上がっております!!


IMG_9172.jpeg

そうです。鮭の遡上!!

我が町、暑寒別側に帰ってきております。


最近、問合せで多いのが『鮭の遡上は今どうですか?凄いですか』

というのが多いです。


なので、遠目からは何度か確認しておりましたが

近くで見て確認してこよう!!と思って、見てきました。


はい、凄い量の鮭が川の流れに立ち向かっておりました!


写真では見づらいですが、肉眼で見るとハッキリと確認出来ますので

この3連休まだまだ鮭がいると思いますので、直接見に来てみてください!


IMG_9174-b64ad.jpeg

遠くからでもしっかり見えますので、立入禁止のロープを越えて立ち入ることはないようにお願いします!!


IMG_9175.jpeg

橋の上からでも見えるので、海浜キャンプ場に車を駐めて

見に行くのもオススメですよ^^


IMG_9166.jpeg

川をたどって暑寒公園へ・・・ここにも鮭を発見。


※鮭は見るだけでお願いします。決して触ったり石を投げたりしないように!!

posted by スタッフ at 19:01| Comment(0) | バチ郎の当番

2024年10月09日

増毛町の秋

増毛町、今日の気温は最高17℃、最低7℃。朝方は冷え込みます。


10月に入り、秋がより一層進んできました。

増毛町の秋は、フルーツや秋鮭がメインとなっていますが、もうひとつの秋を見つけにドライブ!


あまり知られていないかもしないスポットを発見!


「雄冬岬展望台」

IMG_1454.JPG

広大な高さ100mの断崖絶壁が続く雄冬岸壁を望むことができる展望台。

標高135mにあり360度パノラマの展望台からの絶景は、晴れた日には天売・焼尻島を望むことができます。


この時期は、紅葉が日に日に進み、キレイな色づきになっていきます。

IMG_1461.JPG

近くには、増毛町の木「ナナカマド」も色づき始めました。

IMG_1459.JPG

IMG_1452.JPG

食の秋も楽しんでいただきたいですが、目で肌で感じる秋もいかがでしょうか。


posted by スタッフ at 16:45| Comment(0) | おすしの登場

2024年10月08日

自転車を活用

先週
第1回増毛町自転車活用推進計画
策定検討協議会が開かれました

IMG_1061.JPG

国では環境意識の高まりや災害の激甚化などを
背景に、自転車活用を総合的・計画的に推進
するための自転車活用推進法が平成29年に
施行され、市町村では自転車活用推進計画の
策定が努力義務となりました

そうした背景のもと、本年度、増毛町の
推進計画を策定する運びとなり、関係行政機関
や有識者の方に委員をお願いして検討いただき
来年2月の策定を予定しております

計画素案では3つの目標が提示されました
1.サイクルツーリズムを通じた地域の活性化
2.安全で快適な自転車利用環境の創出
3.自転車利用の拡大による地域課題への対応


今週は10月9日から10日にかけて
道北の豊富町でサイクリング養成講座に
参加してきます


そこでサイクリングの魅力に
目覚めるかもしれません



大谷徹奘さんの今日のことば

IMG_1065.JPG
『日々のことば Z』より


大谷様より掲載の承諾をいただいております
posted by スタッフ at 09:00| Comment(0) |

2024年10月07日

山小屋『暑寒荘』お泊まり会

♪北緯43度のキセキ〜
 ♪fu-Yell フエ〜ル 毛も増える
  ♬なやまず行こう!! 増毛町グッド(上向き矢印)

10月7日は『おなかを大切にする日』
ビオフェルミン製薬(株)が制定。夏から秋にかけての季節の変わり目は、気温の低下や寒暖差で “おなか” が冷えて、腸の運動が鈍くなったり、自律神経が乱れ便秘になりがち。「重(10)要なお(0)な(7)か」の語呂合わせから、腸の健康に関心を持ち、調子を整えて健康な毎日を送ってほしいとの願いから。毎日快“腸”・・・Tsuです

さて、「増毛アウトドアネットワーク」の活動からひとつ
暑寒別岳登山のゲートウェイ、山小屋『暑寒荘』
241007 ブログ写真1.jpg


ひょんな事から「そうだ! 暑寒荘に泊まってみよう!!」と盛り上がり、10月4日から5日にかけて “お泊まり会” を敢行
登山の際も “近さ” ゆえにお泊まりなんか考えてもみませんでした・・・

<今回のミッション>
『暑寒荘』で晩ご飯を食べて、泊まる!!!!!
241007 ブログ写真2-2.jpg

メンバー13名が参加(+1 マックス)
金曜日の仕事を終えてから、それぞれのタイミングで集合
自分の飲み物と “料理を一品” 持ち寄って
241007 ブログ写真3.JPG


241007 ブログ写真4.JPG

241007 ブログ写真5.JPG

『暑寒荘』は電気が通じておりません・・・
さらに携帯電話も不感地帯で “圏外” ・・・
241007 ブログ写真6-2.png

非日常中の非日常!?
『北の国から』のテーマがどこからともなく聞こえてくるようで・・・

この環境下、どうして過ごすか?
食べて、飲んで、しゃべる!! 食べて、飲んで、しゃべる!!
そして、寝る!!!!!
241007 ブログ写真7.JPG

名実ともに俗世間から離れた “オーセンティック(本物)” な非日常
まだまだ眠っている増毛町の可能性(!?)
“アクティビティ” としていかがでしょう?

※道道暑寒別公園線は、10/11の10時から「冬期通行止め」
 「暑寒別岳」「暑寒荘」も冬ごもり
 「暑寒荘」の利用にあたっては、マナーとルールを守って
  節度ある利用をお願いします

手(パー)
posted by スタッフ at 07:00| Comment(0) | Tsuさんのちょっと聞いて

2024年10月04日

まだ間に合います!

みなさんこんにちは!
78回目の投稿になります。

9月29日に開催されました、「第53回増毛秋の味まつり」を終え、今年の増毛3大イベントが幕を閉じました。
大きなトラブルもなく大成功だったと思います。
ご協力してくださいましたスタッフ、各事業者の方々、ありがとうございました!

それでは本題にはいります。
以前告知しました「季節に合わせた増毛産フルーツプレゼントキャンペーン」第2弾の〆切が10月6日(日)となっております。
土日に増毛町へ来る予定がある方はぜフルーツをご堪能ください!
増毛のフルーツと分かる写真を1枚と「♯フルーツの里ましけ」とタグ付けしてインスタ・ツイッター・フェイスブックに投稿するだけで旬なフルーツをゲットするチャンス!
まだ間に合いますので、たくさんの応募をお待ちしております!

フルーツの里ポスター A4.jpg
posted by スタッフ at 16:52| Comment(0) | のりっち