札幌ではずっと接客業だったのと、商業高校なこともあり(?)
どうしてもお札向きが気になって気になって。笑
これまでの物販でも感じましたが、
ましけは気にする人の方が少ない⁇
お札の向きはすべて揃える。
相手に渡すときは、
野口さん樋口さん福沢さんの顔を
相手に見せて渡す。
が徹底されてきたので、
職業病?が最近頻繁に起こります( ・∇・)
そんなのはどうでもいいじゃないかと
私も思います。笑
が気になるもんはしゃーない笑
お財布のお札も顔を逆さまにせず入れると
金運アップと聞いてから、
なんとなく気にしてましたが、
最近は疫病神でもいるんか!
と思うくらいに不運続きで散財してます。
そんな私でも無料で利用できる施設がある!
ということでやってきたのは
オーベルジュましけ
の中にある運動施設
ら・さんて
初めて利用しました︎
ここでは、同じ地域おこしの宍戸さんの
活動拠点でもありますが
らさんてサポーターとして
及川さんも受付のお手伝いを火曜日に!
無料でいいの?
札幌だと安くても1ヶ月5,000円するジム。
しかも的確なアドバイスをいただける
スペシャルトレーナーもいますから、
こんな贅沢はないですよ!
そんな運動場に通いやすいのも
増毛町に住む特典のひとつです(о´∀`о)
使用中の器具もあり
全ての写真ではありませんが、
十分健康になれる器具が揃っています(*´-`)
これは、体重だけではなく、
体脂肪率や筋肉量、基礎代謝量など
体の詳細まで教えてくれる機械で、
出力される用紙には、
標準範囲の記載もあるので、
とても参考になります♪
20分走って、15分筋トレしました!
室内運動施設は特に冬、
重宝されるのではないでしょうか(^^)
ぜひこの機会に行ってみてください(о´∀`о)
私も三日坊主にならないよう、
週一程度で通ってみようと思います٩( ᐛ )و
え、手の向きどうなってるの?
ん?呼んだ?