今日は先日の“最強寒波”がウソのような絶好のスキー日和となりました。
今は各学校のスキー授業がピークを迎え、昼間は小・中・高の児童生徒さんで賑わいました。
本日金曜はナイター営業もありますので是非お越しください!
という内容で昼間に投稿するはずがすっかり…
ごめんなさいm(._.)m
既にナイター営業始まってます。
今のところ雪は、スーパースローを見てるかなようなゆっくりさで若干降ってますが、視界は良好です♪
これは見晴町から見渡した暑寒別岳。
平成10年の字界改正で「中歌山の上」から「見晴町」に変更。
この町名(地区名)にしたのもこれが理由かもしれませんね。
ちなみに私の実家は中歌山の下(現:中歌)。
昔、家の場所を聞かれて中歌と答えると、決まって「あ〜山の上かい?」と返されました。
私には気に入りません。
私の中では「中歌=下」なので。
下にはプレジャースポットもあるし、何気に旧駅まで徒歩10分圏内だし。
なぜ中歌“町”にならなかったんでしょうか?