先週、わがマチ増毛を散策したという話をしましたが、2週続けて散策しました。
いわゆるリピーターってやつですね(笑)
増毛駅舎内に店を構えるのは「ぐるめ食品直売店」
名物の❝たこザンギ❞をいただきます。
2人でちょうどいい量。
と、ここで暑寒沢地区にある「池田果樹園」の❝りんごジュース❞と❝洋なしジュース❞を発見。
町内の果樹園では数件、果実ジュースを作っていますが、この果樹園でも作っているとは私も初めて知りました。(恥)
しかも、お手製の説明書きもあります。
素敵やん✧✧
りんごも洋なしも同じ色してますね(珍)
駅舎を出て徒歩1分で行ける、駅前観光案内所。
妻は隣町の留萌市出身なので、増毛グッズに興味津々。
「こんなのあったらいいのに」
という声は意外にヒット商品誕生の参考になるかも。
昼食は「居酒屋 忠」
私は
サーモン丼。
妻は
生ちらし。
どちらも映え過ぎでしょう(笑)
私らのあとから入店したお客様からは数十分待ちになるほど大繁盛。何故か私も嬉しい気持ちに。
2週連続の地元散策でしたが、違う店に寄ったり、違う店で食べるとこんなにも違う満足感になるもんだなぁと実感しました。
1度や2度来ただけじゃ物足りない!
これはまさに、あのねずみさんがキャラクターの夢の国と一緒じゃないですか!?
こちらもカモメがキャラクターの夢の町にするべく、もっと見聞を広めなくては!
と、思いました。
ちょっとだけ。