もう終わったかと思っていた
我ら塗装部の活動ですが、
久しぶりに活動してきました!
場所は雄冬公衆トイレ。
前から塗ろうと話題にはなっていましたが、
1番高い三角の部分がどうにも届かない。
塗装部2年目にして初めて本格的に
大工さんから足場を借りてきて
組み立ててみました!
7月に着任した我らの地域おこし協力隊も
やってみたい!と初参戦!
塗装はすぐ「飽きた」とか言うけど、
足場の組み立ては人一倍頑張っていました!笑
高いので、ヘルメットも持参。
塗装中ちょっと横を見ると
なんか予定してないところを
塗っているではありませんか!
ちょくちょく個人プレーを発揮します!笑
しかし、国道を走っているとすぐ目につくので
立派な看板に様変わり。
結果、ナイスガッツ!でした!
最後の仕上げに入り、手すりも。
簡単そうに見えて丸太は1番めんどう。。。
人の塗り残しもチェックが入ります!笑
こうして、なんと1日もかからずに完成!
あっ、誰も触れてくれないから自分で言いますけど、
屋根の上は私が塗りました!
2年間の塗装部の活動の中で
1番恐かったですけど。笑
足場も組み立てれるようになったら
もうどこでもできそうな気がします。笑