読み方が同じでも違うモノってありますよね?
雲と蜘蛛、橋と箸・・・etc
その中でもタイトルの2つは、どちらもわがマチ増毛にとって欠かせない観光資源です。
鮭の遡上は今が最盛期。
暑寒別橋の上から下の暑寒別川を見下ろすと、上流に向かって勇ましく泳ぐ鮭の群れを見ることができます。
地域おこし協力隊員が根気強く粘った末の一枚。
一方、日本最北の造り酒屋、「國稀酒造」からは、先日購入した
”暑寒美人”
豊富な品揃えの中でも甘口な一品。特に女性に人気のようです。
酒米”吟風”100%でアルコール度15.5度。
”鮭をつまみに酒を飲む”
何かに活かせないかなぁ。。