


いきなりですが
先日、富良野市へ行ってきました。
新富良野プリンスホテルの前にあるニングルテラスってところに用事があって
行ってきました。
ここは、作家・倉本聰氏がプロデュースした沢山のログハウスがあって
主に木などを加工したハンドメイド作品を販売している所になっております。
増毛町でも沢山の自然があるので、何か「おっ!」となるハンドメイド作品とかが
出来れば良いですね〜!
僕がパッと思い浮かんだのは、稚貝のピアスです。
ネットで検索してみたら、案の定先を越されておりました(T_T)
ニングルテラスの入口近くに、富良野市をロケ地として放送されたドラマのグッズショップがあります
おおお!!!
すぐに気付いちゃいましたよ。
そうです、倉本聰氏が脚本を手がけた作品&増毛町がロケ地の【駅STATION】の映画看板?
がデカデカと!!
もしや、グッズでもおいてあるのか!?と中に入ってみたのですが
【北の国から】、【風のガーデン】のグッズを確認。
【駅STATION】のグッズは確認出来ませんでした。
あったのは映画看板だけでした。
もちろん!!
我が町では【駅STATION】に関するものがありますよ!
駅前にある観光案内所の中にですね、作中で使われていた居酒屋「桐子」の再現セット!!
細部まで再現され、色々な角度から楽しめると思うので
立ち寄ってみてはいかがでしょうか??
そうそう、富良野市に行った用事の一つは、家族が増えたら恒例で
リースについてるお豆ちゃんを一つ増やしてきました^^
・・・稚貝ちゃん。。。無いか〜。。(_ _)
最近、甘い物が子供の頃のようにバクバク食べられなく
なってきちゃいました。
昔は、自分でも甘党だ!!と思うくらい
甘い物を間食にバクバク食べておりましたが
最近は、たまーに食べるくらい。
あとは誕生日とかのイベント時にケーキの一切れを食べたり。。。
でも、ここ数日甘い物がすんごく食べたくなってまして−。
なぜでしょう?疲れているから??
疲れているときには甘い物を食べれば疲れが取れる
ってよく聞きますからね!
でも、実際には疲れが取れているわけではなく
糖質を一時的に摂取して、身体にエネルギーが蓄えられているから
元気になっているみたいです。この知識はつい最近知りました。笑
ここで増毛町の甘い物をGETできるお店として
スイーツ・ケパールの紹介^^
私の家では、誕生日やこどもの日等の色々なイベントの時に
ケーキを購入しています。
昨年、子供が産まれたんですけど
その時に【ジェンダーリビールケーキ】というものを
お願いして、ドキドキしながらケーキをカットしました!
(青は男の子、ピンクは女の子)
ケーキ以外にも、シュークリーム、ジェラート、プリンと色々ありますよ〜
いつも、急な注文を快く受けてくれるケパールさんには感謝しております^^
↓店舗情報↓
増毛町南畠中町6丁目67-4
0164-3-3155
営業時間10:30〜18:30
Instagramでもチェックできます↓↓↓
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |